- ホーム
- pianissimo
- 写真一覧
- ダァ~~~(~~~~~)!!!
pianissimo
ファン登録
J
B
J
B
小梨さんの新幹線の作品が素敵だったので、私もチャレンジしてみました☆ クセになりそう~(^^♪ ・・・でも、かなり失敗しています。。。4枚upですみません。
小梨怜さん。ありがとうございます。 小梨さんの新幹線の流し撮りが素晴らしかったので、無謀にもチャレンジしてみました。 これからも素敵な作品、見させてくださいね♪
2015年05月29日21時03分
seysさん。ありがとうございます。 下り車線側のホームで撮ったのですが、猛スピードの新幹線が迫ってくると、怖くて・・・ でも楽しくて、ハマりそうです☆
2015年05月29日21時34分
スピード感と躍動感ある描写が素晴らしいですね!(^^)! 私もいつかは新幹線の流し撮りチャレンジしてみたいですが、 今のところ、地元ローカル線(東武宇都宮線)の流し撮りも 満足に撮れていないので、まだまだ先の目標です(^_^;)
2015年05月29日21時39分
cabernetさん。ありがとうございます。 速いですよ。何か見えたと思ったらほんの数秒後に通り抜けていきます。風と一緒に~(^^♪ ファインダーで追っていたら、速さに負けてしまうので、モニター見ながらおおよそこのあたりって 感じで撮りました。。。
2015年05月29日21時40分
ぶらさんぽさん。ありがとうございます☆ 私は、流し撮りはほとんど経験がなく過去に数枚だけ貼ったぐらいです。初心者マークです。 迫ってくると加速度的にカメラを振らないとダメなので、このあたりは「てぃや~!」 って気合で直感で振っています。小梨さんの作品も機会があったら見て下さい♪
2015年05月29日21時45分
501さん。ありがとうございます☆ 新幹線の中から撮るのも面白そうですね。。。高速シャッターでしょうか??? 楽しいですよぉ。。。でも、だ~れもいないホームで、駅員さんにあきれるように見られています(^^♪
2015年05月29日21時50分
mint55さん、ありがとうございます☆ 新幹線乗らずに、入場料140円払って2時間ホームに居られるんですが、 ここは通り過ぎる新幹線が意外と多いんです。でも失敗の連続でした☆ だいたいでも撮れると嬉しいものです(^^♪
2015年05月29日21時59分
praha006さん、ありがとうございます☆ 新幹線の呼び名もあまりわからない私なんですが、ファンになっている方の作品が カッコ良かったのでチャレンジしてみました。やはり難しかったですが、ハマりそうなんです☆ どうしよう~(#^.^#)
2015年05月29日22時17分
おりゃぁぁぁ~!! てな感じがpianissimoさんの勢い感じて面白いです! そのうち、てめぇぇ~、こんにゃろぉぉぉおお~~~。とか出てきません?(爆)
2015年05月29日22時46分
tyottohobbyさん、ありがとうございます。 そうですね。出来るだけ真横に近いところで一枚おさめたかったのですが、 修行してみます。。。(#^.^#) 招 福之助さん、ありがとうございます。 なるほど。。。タイムリーですね。ギガダッシュですね。ホント速かったです。。。 近くなると、こんなに速いとは思ってもいませんでした☆ はるぺこさん、ありがとうございます。 シャッター優先モードで試してみましたが、難しかったです。EVFではちょっときつかったぁ。。。 これはカメラのチルトモニター見ながら、感覚で撮っています。いつか北陸新幹線も撮ってみたいです。 watasenさん、ありがとうございます。 watasenさんって、面白い人ですね♪ 迫ってくると体感的にものすごくスピードが増して くるような感じになるので、全滅かなって思っていましたがラッキーだったかな???
2015年05月29日22時58分
いつものpianissimoさんのイメージとは違う感じですが楽しそうなのがこちらまで伝わってきます^^ こんな速い新幹線撮ってみたいです。 決まった時は気持ちいいでしょうねw
2015年05月29日23時09分
型屋さん、ありがとうございます☆ みなさんの素晴らしい作品を見て、私もいろいろ勉強させてもらっています。 なかなかうまくは撮れませんが、どこかにピントがあってれば(よし)としました☆ kao♪さん、ありがとうございます。 いつもありがとう。。。☆ そうですね。ちょっと緊張しながら、ビビリながら 遅い連写の嵐でした(^^♪
2015年05月29日23時19分
TEZU.さん、ありがとうございます☆ あらためてカメラの面白さ知りました。ひょっとしたら一番大事なことかもしれないですね☆ 楽しく撮ること、、、忘れていたような気がしています。。(^^♪
2015年05月29日23時26分
pianissimoさんのお写真のイメージに全く無い感じ!!(>∀<)ノ 何よりpianissimoさんが楽しんで撮られている様子が伝わり、 なんともほっこりとした気持ちに(笑) イメージフォトの様な「 (ゴォ~~~)~~~~~!!!」がイチオシです☆
2015年05月30日13時27分
岩魚さん、ありがとうございます☆ 静かなモノばっかり撮っていることにたまに飽きることがあるんです。たまにはいいでしょ>^_^< Leon☆さん、ありがとうございます☆ すごい速さでしたよ。仮に時速200km/hだと想定すると、1秒間に60m近く進む計算です。 里々さん、ありがとうございます☆ あっ、電車やSLを見ると、すぐ流そうと決めつけて撮っています。何枚か過去にも・・・☆ 失敗してもかまわないので、楽しんでいます☆ hanapanさん、ありがとうございます☆ 楽しかったです。。。流した後は、カメラで画像確認して、消去の嵐でした。。。たまにしか 撮れないレベルなんですが、これは楽しい撮影です☆ また行ってきます! Teddy_yさん、ありがとうございます☆ 私のようなものが言うのも何なんですが、カメラを振りだして1テンポしてから、 連写し始めるほうが成功率は私の場合は上がるようです。。。>^_^<
2015年05月30日21時57分
こんばんは♪ 優しいお気遣いを頂きありがとうございます<m(__)m> ニュースではヒルズのエレベータ停止やら電車止まっちゃうやらと大変な様子ですが、 休日夜で家族全員が家の中でしたので良かったです。 揺れは大きかったですが、ごちゃごちゃの私の部屋も無事でした。 最近は箱根や鹿児島の火山など日本列島の底は動きが活発なようで... 地震保険も上がるようだし(>_<)大変だな~
2015年05月30日23時20分
kao♪さん、ありがとうございます☆ 震度が大きかったので、ちょっと心配しました。 何事も無かったようで安心しました。 地震保険、上がるみたいですね。。。 あ~きついです(>_<) 本当に、鹿児島の火山とか、箱根とか、最近は地殻の活動が異常ですね。。。
2015年05月31日07時26分
タイトル・お写真それぞれに、 ワァ〜やキャ〜やギャ〜って思わずリアクションしてしまいました(^^;;) 超躍動感溢れる表現描写、素晴しいですね〜✨ Pianissimoさんのドキドキワクワク感も伝わってきました♪^^♪
2015年05月31日10時43分
電車撮り面白いですよね〜 瞬間のドキドキ感が伝わってきます。 この玉虫のような美しいメタリックグリーンを撮ってみたくなりました^ ^ 藤の花のホワイトバランス補正は仰る通りB2とG1も足しています。 イメージ作りって難しいですが楽しいですね。 今時のカメラモニターは良く出来ているので、 その場で確認できるのがいいですよね〜〜^ ^
2015年05月31日10時54分
**しろつめ草の花冠**さん。ありがとうございます☆ 喜んでもらえて私もうれしいです。撮っていて楽しかったです。 滅多に成功しないので、それも撮り甲斐がありますね(^.^)/~~~ kachikohさん。ありがとうございます☆ ご教示ありがとうございます。白藤の作品スーパーホワイトでとても美しかったです! 60DとM3の違い、映像エンジンの違いかと思うのですが、M3のほうが若干暖色寄りです。 よって、私もWB補正をB1に常に設定して撮影しています(^_^) またM3はかなり明るめに写りますね。 感覚的に0.5EV~1EV明るいと感じています。 放浪人さん。ありがとうございます☆ M3のAFは、専用の望遠レンズはまだ用意していないのですが、コンティニュアンスAFを多用している せいもあるため、すぐ合焦します。22mmf2の単焦点はMFを使いますが、ピーキング機能(ピントのあっている ところには色つきの線で輪郭が表示される)がかなり有効です。 ただ、EVFはこういう流しのシーンでは難しいですね。。。モニター見て撮影しました。
2015年05月31日16時44分
pianissimo
いつまでたっても青二才さん。。。ありがとうございます。 これはちょっとハマりました。 かなり振り幅が合わずに、失敗しましたけど。。。 面白いです!!!
2015年05月29日20時55分