写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

makorige makorige ファン登録

青柳町

青柳町

J

    B

    今まで撮った路面電車の写真の中で一番すっきり!

    コメント8件

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    架線を支える蜘蛛の糸のような支線が、 蜘蛛の糸のようで不思議な感じがしますね。

    2015年05月28日22時34分

    makorige

    makorige

    出来れば架線をぼかしたかったんですがf5になってしまいました。 きっと328(持ってないですけど)でもボケないでしょう。 ぼかすために50mmf1.4も購入したのですが開放でもボケなかった。 今ではこれもアリかなと思ってます。

    2015年05月28日22時50分

    makorige

    makorige

    ありがとうございます。 そうですね。

    2015年05月29日08時49分

    oldcat

    oldcat

    石川啄木が詠んだ詩がありますね。 「函館の青柳町こそかなしけれ   友の恋歌     矢ぐるまの花」 青柳町に住んでいたことがあるそうで、美しい函館を詩に残したのですね。 当時は馬車鉄道だったのですね。 電化は1913年からだそうです。

    2015年05月29日13時53分

    reokun

    reokun

    何度か電車撮影チャレンジしたのですが う~ん思っていたより難しい お見事です!

    2015年05月29日14時55分

    makorige

    makorige

    oldcatさんへ 東雲線の廃止はよしとしても、本線(函館駅⇔五稜郭駅)と宮前線の廃止は痛いですね!   reokunさんへ ビルの陰、車等々障害はいっぱいありますね~

    2015年05月29日15時38分

    tetsuzan

    tetsuzan

    路面電車の配置と、張り巡らされた架線も アクセントになっていて良いですね~

    2015年05月30日06時39分

    makorige

    makorige

    なんだかこうして見ると、くもの巣に守られた函館て・・感じがします。

    2015年05月30日12時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmakorigeさんの作品

    • 札沼線(最後の冬)
    • 踏切
    • 夕日
    • 残暑お見舞い申し上げます・
    • 赤スカートの赤熊
    • 夕焼けに

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP