Biwaken
ファン登録
J
B
シオカラトンボがちょっと一休みしていました。 あちこち飛び回っては獲物を捕らえ、またこの場所に戻って来ていました。
poponさん おお、紋白蝶を捕らえるシーンを見られたのですね! それは迫力があったでしょうね!! この場所から飛び立って、ユスリカやらを捕らえて、この場所に戻ってというのを繰り返していました。 蝶を捕らえる所は見た事が無いです、見てみたいですね^^
2015年05月28日19時20分
Sorakunさん この公園でも先日よりトンボが飛び始めていたのですが、なかなか撮れませんでした。 お気に入りの場所だったようで、ここを起点に飛んでいて、なんとか撮影出来ました^^ これから、トンボも色んな種が飛び回ると思いますので、楽しみです!
2015年05月28日19時27分
chiromomoさん ありがとうございます! シオカラトンボだけでなく、ヤンマの仲間も飛んでいたのですが、撮れません^^; どこか止まってくれる場所があればいいのですが・・・。 先日湖岸に行った際は、見かけなかったので、これからだと思います!
2015年05月28日22時01分
sakura**さん ありがとうございます^^ 川沿いの草むらと、キショウブの池周りを飛び回っていました。 キショウブは時期を過ぎてしまい、殆んど花も無くなっていました。 季節の移り変わりは早いなぁと改めて思いました! そして、今日も草刈りをされていて、川沿いが丸裸になるのも時間の問題かと・・・。
2015年05月28日22時54分
こぼうしさん そうですね、私も子供の頃から親しんでいるトンボです^^ こちらでは、よく見かけるトンボの一種です! こうやって写真に撮って、マジマジと見るのは最近になってからですが、改めて見ると綺麗ですね^^
2015年05月28日23時25分
トンボの姿を見ると夏の訪れを感じさせられます。 魅力的なブルーの色合いが素敵ですね。 昨年は沢山の種類のトンボが生息する蓮池を見つかましたので、また出向いてみたいと思います。
2015年05月29日22時46分
Teddy_yさん そうですね、トンボが飛び交うと、夏の訪れを感じますね^^ たくさんトンボがいる蓮池、いいですね! 色んなトンボの写真をお待ちしています!!
2015年05月29日23時26分
popon
先日蜻蛉が紋白蝶を捕まえたところを見つけました。 大きな獲物を捕まえる蜻蛉の狩り、迫力ありました。 ちょっと写真撮る気になれなかったです(^-^;
2015年05月28日19時13分