ひでっち
ファン登録
J
B
これは、水滴が一度上がって、落ちて、水面についた時と思われます。 面白いですね、水だけでこれほど遊べるとは・・
sirotanさん、コメントありがとうございます。 詩でしょうか? その手のことはよくわからず申し訳ありません。 しかし、カメラの世界も奥深いものだと最近になって少しながら気づき始めました。 視点や時間軸が違うと見えるものも違ってくるのですね? 人の気持ちや感情も同じようなものだと私は思います。考え方次第だと・・
2015年05月27日23時27分
ごめんなさい、さだまさしの「檸檬」という曲の歌詞です。 波紋を見ると必ず歌いたくなってしまうのです。 ヘヴィーメタル好きの私が言うのもなんですが、 とてもいい曲なので一度聞いてみて下さい。
2015年05月28日00時28分
歌詞だったんですね! 自分の好きなアニメの主題歌ぐらいしか、歌はあまりよくわからなくって・・ さだまさしさんの歌は「防人の詩」とか「道化師のソネット」とかは、好きでよく聞いていましたが「檸檬」ははじめて聞きました。 いい曲ですね^^ 一時フォークギターを練習してたんですが、その頃を思い出しました。かなり前ですが
2015年05月28日19時47分
しろたん。
川面に波紋の広がり数えたあと 小さなため息まじりに振り返り 捨て去る時にはこうしてできるだけ 遠くへ投げ上げるものよ
2015年05月27日22時43分