- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- カツオ節じゃないよ!
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
イタドリの葉っぱの上でカツオゾウムシを見つけました。 何でカツオ?と思う方もいるかもしれません。 この形、ちょっと鰹節っぽくないですか? 新鮮な個体だと体の表面にオレンジ色の粉が付いていて それがまた鰹節っぽいんです。 もっとも最近は既に削ってある鰹節を使う方が多いだろうから 鰹節といっても実感がわかないかもしれませんね。 割とどこにでもいる特徴的なゾウムシなので ご覧になったことがある方もいらっしゃるんじゃないでしょうか? 真ん丸な目が可愛いですね^^
からまつさん ありがとうございます。 おっしゃる通り三脚使ってます。 虫が動くので、自由雲台にテンションを緩めにかけて 虫を追いつつ、MFでピントを合わせながらシャッター切ってます。
2015年05月27日20時54分
poponさん 撮影テクというほどのものではないですが、お役に立てれば幸いです。 自由雲台は少し大きめのものの方が動きがスムーズで使いやすいですよ!
2015年05月27日22時07分
ゾウムシ、興味があまりないから見ないだけなのか・・・あまり見たという記憶はございません。 でもこうやって見ると、とてもユニークな虫ですね!! 鰹節みたいで像の鼻だからこんな名前なんでしょうが、まさに見たまんまの名前ですね(笑)
2015年05月27日23時19分
ロバノパンヤさん ありがとうございます^^ 何せレンズフード先端から数cmの距離で撮ってるので ピント精度とブレにさえ気を付ければ綺麗に撮れます。 タムキューの背景ボケは綺麗ですよね。
2015年05月27日23時34分
本枯節ですね(*^_^*) 顔もとっても愛嬌ある虫さんですね。 等倍のを見ていたら、南部鉄の肌のようにも思えてきました。 肉眼で見てもこんなことはわからないでしょうね、特に自分(^_^;) レンズを通すと、いろいろなことが見えるって面白いですね。
2015年05月27日23時34分
hohouhouhouさん どこにでもいる虫なんですが、意外にこのサイトでもUPされてないですね。 おもしろい形だし、顔も可愛らしいので 撮り甲斐のある虫だと思いますよ! 虫の名前は、大抵は見たまんまの名前がついてますね^^
2015年05月27日23時37分
人生いろいろさん さすが、人生いろいろさん。 カビ付けした本枯節をご存じなんですね! 最近はパック入りの削ってある鰹節が主流になっちゃってますが やはりカンナで厚く削った、本枯節の鰹節は美味いですよね^^ マクロで覗く虫の世界は本当におもしろいです!
2015年05月27日23時48分
こぼうしさん 確かに、鉄にサビが浮いてるようにも見えますね。 成虫になったばかりの頃は、オレンジ色の粉をふいたようになってるんですが この個体は少し時間がたって、粉がだいぶ落ちた状態です。 アップで見るとおもしろい顔してますよね^^
2015年05月28日00時22分
カツオゾウムシ、可愛い顔ですね! 私も先日、イタドリの葉っぱの上で、オレンジ色の個体を撮影しました^^ 時間が経つと、こうやって黒くなっていくんですね。 マクロで覗く生き物の世界はまた面白いですね!
2015年05月28日00時33分
Biwakenさん まだ少し粉が残ってますが、だいぶ黒くなってきましたね。 それに対してBiwakenさんの撮ったカツオゾウムシは新鮮な個体で、より鰹節っぽく見えますね^^ 皆さま Biwakenさんの以下の作品の方が、より鰹節っぽく見えますので、是非ご覧になってください。 http://photohito.com/photo/4456921/
2015年05月28日00時53分
erinさん 虫の世界は、綺麗なもの、可愛いもの、カッコいいもの、なんか変なものなど 興味深いものがいっぱいです。 なかなか撮り甲斐のある被写体ですよ!
2015年05月28日22時54分
一見地味ですが良く見ると面白い模様をしてますね! こんな規則正しく付けられたぽつぽつの穴(?)、なにかしらの 理屈があるのでしょうが想像もつきません^^; なんでこんな色でなんでこんな鼻をしていて・・・なんて、考え ていると虫の非常に不可思議で多様な世界は興味が尽きませんね。
2015年05月31日01時10分
*tomozo*さん 虫たちの色、形、模様、様々な生態、生きざま、その多様な世界は驚くばかりですよね! きっと、それぞれに意味があって、彼らにとっては納得の形なんだろうと思います。 そんな魅力あふれる虫たちの世界、これからも撮り続けたいと思います^^
2015年05月31日01時23分
夏より冬さん 虫マクロも大好きなので、楽しかったですよ! この時期のちょっと淡いグリーンは綺麗ですよね。 タムキューはとりわけグリーンの色が綺麗に出るレンズだと思います^^
2015年05月31日21時25分
そらのぶ
よーく 見るとユーモラスで可愛いですね~! 背景も綺麗な色合いですね~! ^^)//
2015年05月27日20時24分