写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

山水三景 Ⅱ

山水三景 Ⅱ

J

    B

    ギャラリー用です。 碧い水を湛える黒部ダム。真ん中は針ノ木岳。 C330さんのお薦めで「黒部の太陽」を見ました。CGもない時代に よく、あんなに迫力のある映画を撮れたものだと感心しました。 その繋がりで、今日から吉村昭の「高熱隧道」を読み始めました。

    コメント5件

    C330

    C330

    「高熱隧道」読んじゃったら、水平歩道から阿曾原、行きたくなっちゃいますよ、きっと。^^ 追伸  話は変わりますが、オープニングの日の出、常念からだったでしょう^^

    2015年05月27日22時24分

    usatako

    usatako

    C330さん 昔から行ってみたかったのですが、なおさら行きたくなりました。 オープニング、常念でした。さらに、最後のシーンは八方尾根から 入って黒部ダムに行ってました(驚)^^

    2015年05月28日21時55分

    C330

    C330

    八方尾根は気がつかなかったです。 あら探しばかりしちゃだめですよ。   って自分か^^

    2015年05月29日11時48分

    小梨怜

    小梨怜

    もう20年以上も経ちますけど、知人が針の木小屋で働いてたことがありました。 ちなみに「高熱隧道」を読破されたら「地震・地すべり・大崩落 立山カルデラ物語」も読んでいただけると嬉しいです。

    2015年05月31日01時17分

    usatako

    usatako

    小梨怜さん 小梨怜さんはあちらこちらの山域に知人がいらっしゃいますね。 「高熱隧道」あっという間に読み終えちゃいました。 面白そうな本の紹介ありがとうございました。

    2015年05月31日15時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 白馬燦然
    • 槍・憧憬Ⅱ
    • 雲上の稜線
    • 霞沢岳
    • 槍の穂
    • 秀峰・鹿島槍

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP