写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YD3 YD3 ファン登録

雲仙普賢岳を望む

雲仙普賢岳を望む

J

    B

    こちらは久しぶりのK-01 三脚使用時とこういう暗い時はミラーレスは使いやすいです。 (代わりに手持ちはファインダーがないと私の場合安定しないので苦手です...笑) どうでしょう頑張っているというか、かなり良いと思います。 ただ驚きましたが、ライカの出てくる色とペンタの色 意外と似ているのです。 (福之助さんのお人形撮らせてもらったぐらいに気がつきました。) 厳密には若干違いますが、違和感がないのは私的には嬉しい所です。(^-^)/

    コメント13件

    しろたん。

    しろたん。

    この色・・・   凄いですね。

    2015年05月26日22時14分

    izzuo119

    izzuo119

    ドラマチックな情景の広がりに引き込まれますね。

    2015年05月26日22時22分

    jack-jp

    jack-jp

    いやー惚れ惚れする色合いと風景写真です♩ ペンタも凄いです(^-^)

    2015年05月26日22時39分

    Blues Ette

    Blues Ette

    美しい色合いですね。

    2015年05月26日22時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    穏やかに暮れゆく素敵な海辺の光景ですね。 水面の美しい映り込みにも魅入ってしまいます。

    2015年05月26日23時14分

    幻視人

    幻視人

    色がなんとも、ただ美しいの一言です。

    2015年05月26日23時33分

    mno

    mno

    空の色とシルエットの山、手前の寄せてはかえす波が 全体として哀愁感を漂わせていますね。 綺麗な一枚ですね。

    2015年05月26日23時56分

    masataka

    masataka

    夕暮れ時の空気が伝わって来そうです。綺麗な色ですね(^^)

    2015年05月27日00時15分

    167MT

    167MT

    僅かに残った海水に夕焼け空が反射して とても風情のある風景ですね。^^

    2015年05月27日00時39分

    ninjin

    ninjin

    哀しみの 癒えることなき 山の影 茜に祈る 霊(たま)安らかに

    2015年05月27日06時46分

    ま~坊

    ま~坊

    メーカーでの色味の出方の違い。色味でマウントを選ぶなんて言いますから大切ですよね。 資金的に無理ですが、色々試したいです。キャノンと妻のパナしか知らないので。 それにしても良い光景 前作もウットリ見させて頂きました。

    2015年05月27日12時09分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    突堤の先は釣り人でしょうか。 色合いの移りは勿論、視線誘導も素敵です。

    2015年05月27日13時44分

    C330

    C330

    海、山、空、夕景 素晴らしい光景ですね。 私もファインダーが無いとだめですね。 おまけに、老眼にとって液晶で撮影するのは困難きわまります。^^

    2015年05月27日14時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYD3さんの作品

    • 黄金の時
    • 「決して離れない」
    • 夜市
    • 海の道
    • 燃える秋
    • 黎明の滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP