写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

frst frst ファン登録

HONDA NSR500

HONDA NSR500

J

    B

    苦難のゼッケン№1 チャンピオンナンバーを連れて ヤマハからホンダへ移籍した エディ・ローソン。 ステディと呼ばれるそのライディング スタイルは、最終的に2年連続の頂点を 獲得した。

    コメント7件

    frst

    frst

    千束四丁目さん スペンサーがGPを去った後、 バイクファンになったので あんまり印象無いんですよ。 全盛期を見てみたかったです。

    2015年05月25日09時51分

    frst

    frst

    千束四丁目さん 平は懐かしいですね。 SHISEIDOのスポンサー受けてましたよね。 整髪料をよく使ってました。

    2015年05月25日11時22分

    a.masa

    a.masa

    ローソンと言えば、マルボロカラーの印象がありますが、 ロスマンズ・ホンダにも乗ってたんですね。

    2015年05月28日00時53分

    frst

    frst

    a.masaさんローソンがホンダに乗ったのは1年だけでした。でも、その1年のお陰でホンダに扱いやすさが加わったように思います。1991年にはカジバに移籍し、ここでも優勝争いができるマシンに仕上げています。このことから、ローソンはライディングアーティストでありながら、マシンとエンジニアをつなぐセンスに長けた稀有なライダーであったことがわかります。

    2015年05月29日19時12分

    Tomo ♫

    Tomo ♫

    昔、スペンサーに憧れてNSRに乗ってました(^^ゞ スペンサーとローソンの機が並んでいるとは、 夢の様ですね! 2stの2次曲線的な加速、懐かしいです!

    2015年05月31日17時28分

    frst

    frst

    Tomo♫さん> NSRかぁ、いいバイクでしたね。 私もレプリカに憧れていましたが 初心者に扱えないだろうと、 他のバイクにしました。 一度、90モデルに乗せてもらいましたが 普通に乗り心地良かったのが印象的でした。

    2015年05月31日19時21分

    frst

    frst

    yoshiさん> このNSRが一番好きですね。 毎戦、開発されてて、観てて楽しかったです。

    2015年07月07日12時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP