写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちょこもな。 ちょこもな。 ファン登録

人の訪れを待つ ー南明寺観音堂ー

人の訪れを待つ ー南明寺観音堂ー

J

    B

    桜の季節に訪れた萩の南明寺。 「桜が咲いたので見に行ってみればもう枯れていた」という歌がある、早咲きで有名なしだれ桜があるお寺ですが、そこから少し山の方に登ると2体の観音像が収められている観音堂がありました。 調べてみたら、ほぼ建てられた時代、寛文三卯(1663)年のまま残ってるとか。 木の朽ちている様子がDP2Mで鮮明に撮れてます。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちょこもな。さんの作品

    • ハノイの夜景
    • ホアンキエム湖の夕暮れ
    • 崖へ繋がる道
    • ハノイの裏通りを歩く
    • 品定め
    • 祈りの場 〜ハノイ大教会〜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP