ちょこもな。
ファン登録
J
B
桜の季節に訪れた萩の南明寺。 「桜が咲いたので見に行ってみればもう枯れていた」という歌がある、早咲きで有名なしだれ桜があるお寺ですが、そこから少し山の方に登ると2体の観音像が収められている観音堂がありました。 調べてみたら、ほぼ建てられた時代、寛文三卯(1663)年のまま残ってるとか。 木の朽ちている様子がDP2Mで鮮明に撮れてます。