ぴちょん
ファン登録
J
B
島根県日御碕にある経島(ふみしま)です。 一般の人の入島は禁じられおり神域です。 ウミネコの繁殖期で卵を抱いているのがよく分かりました。
ninjinさん コメントありがとうございます。 今回は時間の都合で夕日を見ることができませんでした。 神域だけあって、特別の雰囲気がありますね。 しじみ漁の件、うれしい情報をありがとうございます!
2015年05月25日07時07分
ゆかにゃんさん コメントありがとうございます。 晴れた時に行きたかったのですが、 曇り空もとても合っている場所でした。 これだけのウミネコを見たのは初めてだったので、 ちょっと引きましたが…^^;
2015年05月25日07時14分
おおねここねこ2さん コメントありがとうございます。 ninjinさんがおっしゃるとおり、みゃあみゃあと騒がしかったです。 柱状節理(マグマが冷却固結する際、収縮して生じる)の岩肌が 何とも言えぬ雰囲気を出していました^^
2015年05月27日22時19分
ninjin
みゃみゃぁと五月蠅かったでしょう、日御碕は夕日を眺める岬だと思っています。 島根半島の最西端に鎮座する日御碕神社は日の本の夜を司る神を祀るところだそうです。 コメントありがとうございます、せっかく松江に来られたのにしじみ漁も見られず、 堀川遊覧も乗れずとは残念でしたね、しじみ漁は月火木金しか行われないので日程を 合わせてまたお越しください。
2015年05月24日13時54分