写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kareid@☛ kareid@☛ ファン登録

抗議の砦

抗議の砦

J

    B

    No Comment

    コメント13件

    Usericon_default_small

    さよならフォトヒト

    こちらは何の抗議ですか? 韓国?

    2015年05月23日01時15分

    kareid@☛

    kareid@☛

    singiさん コメント有難う御座います。 詳細はよくわかりませんが、自動車会社(現代とかKIA)の絡みだったと記憶してます。 全州のサッカー競技場沿いの塔を砦として使っていたようです。

    2015年05月23日01時40分

    里々

    里々

    色々とバランスがナイス過ぎます!! 風になびく赤いリボンの様子もナイスタイミング\(^o^)/

    2015年05月23日06時10分

    komaoyo

    komaoyo

    現代自動車でしたっけ、まだあるんだ・・・

    2015年05月23日06時16分

    yosshy99837

    yosshy99837

    あちらも労働争議、凄い時代がありましたしね。。

    2015年05月23日09時42分

    kareid@☛

    kareid@☛

    里々さん 随分前の投稿ですが、「日没が期限」と同じ仕上げを意識しました。 あの時も里々さんにコメント頂きました。。 いつも有難う御座います。 自分でもなびくリボンの雰囲気が気に入ってます!(^J^)

    2015年05月23日12時02分

    kareid@☛

    kareid@☛

    komaoyoさん いつも有難う御座います。 まだあるでしょうね。。韓国車あんまり興味もって見てないです。(^0^)/ 外車はAudi,Chevrolet,よく観ますよね。

    2015年05月23日12時08分

    kareid@☛

    kareid@☛

    yosshy99837さん 韓国の労組は日本に比べるとはるかに争議が多く、 穏健といわれる韓国労総 傘下の労組でもストライキは日常茶飯事です。 「泣く子は もちをひとつよけいにもらえる」 韓国にはそんなことわざがあります。はは。(゚∀゚)

    2015年05月23日12時14分

    kareid@☛

    kareid@☛

    yuu*kokoさん 構図を褒めていただいて嬉しいです。 なびくリボンの雰囲気が自分でも気に入ってます!(^J^) いつも有難う御座います。

    2015年05月23日12時21分

    kareid@☛

    kareid@☛

    takujiさん いつも有難う御座います。 韓国人は子供のときから自らの主張をはっきりと述べ、 それを貫徹するように育てられています。 その主張が間違っていても、理不尽であっても 「何らかの弁明、言い訳をしながら自らの正当性を主張する」ってやつですね。 それが「ごねた者勝ち」「大きな声を出せば優遇される」事につながっているのです。 時々メンドくさいな~と思います。

    2015年05月23日15時13分

    kareid@☛

    kareid@☛

    じょぜさん 違うかなって思うけど、彼らのDNAに入っていそうです。 にっぽん人が主張しなさすぎるんでしょうね。 へー凄いですね。80年代はBISCOだったんですか。 栄養満点じゃないですか・・ ・・ってDISCOね??  ← すべってますか?(≧∇≦)

    2015年05月23日20時49分

    キュリー主人

    キュリー主人

    目にした瞬間のインパクトで作品の素晴らしさが伝わってきます!^^♪

    2015年05月23日21時26分

    kareid@☛

    kareid@☛

    キュリー主人さん インパクトありますかねw はは。にっぽん人としてバシッと主張してみました。 いつも有難う御座います。

    2015年05月23日21時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkareid@☛さんの作品

    • Steep stone steps
    • We got lost in the fog
    • 安宿街
    • 蒼い素描
    • 漂うシャッター音
    • 流れる風情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP