写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

セルポみたいな

セルポみたいな

J

    B

    ご存じの方もいらっしゃると思いますが、3月の半ばに私は心筋梗塞で倒れて緊急入院しました(PHOTOHITOの皆さん温かいコメントありがとうございます)。意識を失ってほとんど死んだような状態で病院に担ぎ込まれましたが、現在は無事に回復し芭蕉にサングラスかけたりカフェ店員にからかわれたりと楽しい毎日を送っています。しかし、「ある思考」が・・・心のどこかに常に存在しています。

    コメント47件

    しろたん。

    しろたん。

    それは、「俺は本当は死んでるのでは?」という、まぁ何とも・・・荒唐無稽な考えなのですが・・・死ぬ直前に見る走馬灯、その続きをずっと俺は見ているだけなんではないか?とふと思ったりします。本当に僅かな、意識しても分からない程度なのですが、しかしながら "確実に" 病気以前よりも現実感が希薄なのです。

    2015年05月21日22時13分

    しろたん。

    しろたん。

    透過率100%のガラスをはさんで見る世界のような。何となく首筋が寒いような。ふとそれに気づくと、少ーしだけ不安になります。そんな不安を払拭するように、時々ガラスや鏡の中にいる自分を撮影するようになりました・・・うう~ん、なんだかうまく文章にできませんでしたね。長文失礼しました。

    2015年05月21日22時15分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    おぉ、格好いい、というコメントを・・・と思いましたが、深いお話を読みました。 色々と本を読んだりしていますが、この世は幻だと言ってる本が結構あります。 この世はバーチャルな世界にしか過ぎないという話です。 私は無宗教ですが、その手の話しに興味があり、よく本を読んでます。 私も何を言っているのか分からなくなりました。ゴメンなさい。

    2015年05月21日22時18分

    しろたん。

    しろたん。

    なんでしょうね。今まで経験したことのない不思議な感覚なのですが・・・ しかし本人的にはちっともシリアスでなくむしろこれを楽しんでいる風でもあります(笑)

    2015年05月21日22時22分

    しろたん。

    しろたん。

    ダメだ自分には文才がないのが良く分かった!!(笑) 言おうとしていることが上手く文章に出来ないこの歯痒さ!! (+o+)

    2015年05月21日22時24分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    良く臨死体験をされた方は、良い意味でその後の人生が変わるって 言いますよね。 私もバーチャルな世界に生きているわけですが、死んで輪廻したら美女として 生まれ変わりますので、その節はよろしくお願いします^^

    2015年05月21日22時27分

    しろたん。

    しろたん。

    ゆきゆきさん    美女でも中身がゆきゆきさんというのは、気持ち悪いなあ。。。(笑)

    2015年05月21日22時29分

    しろたん。

    しろたん。

    千束四丁目さん    うーんなるほど。デカい奴が欲しいなあ。645なんたらとか。

    2015年05月21日22時30分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    きっと中身も美女になるでしょう 間違いなし!!^^

    2015年05月21日22時31分

    しろたん。

    しろたん。

    ゆきゆきさん    うむ。ではよろしく。 って何の約束してんねん!(笑)

    2015年05月21日22時33分

    光速の豚

    光速の豚

    sirotanさん 気安く言う事では無いかもしれませんが 重篤な状態を乗越えられたので人と違う感覚を身に付けられたのかもしれませんね 人間って不思議ですね、体験した事で新たな感覚が宿っているのかも? 第六感とか発現してるかも知れませんよ、若しくは時間止められたりとか(^^♪

    2015年05月21日22時39分

    しろたん。

    しろたん。

    光速の豚さん    ほー!!時間止められるとな!!まずはあんな事して、次にあんなことまで・・・ムフフフ (@_@)

    2015年05月21日22時40分

    おっき〜

    おっき〜

    ハッセルのデジタルバックを一括現金で買ったら、現実感が湧くかもw 自分も自転車で通学している時に車に轢かれ、似た様な体験をしました。ちょっと一時的に記憶が飛んで何針か縫ったくらいで済んだのですが、不思議な感覚でしたね。テスト直前だったので、直ぐに現実に戻されましたがwww

    2015年05月21日22時43分

    しろたん。

    しろたん。

    おっき~さん    そうですね。ってそんな金ないです! ( `ー´) キッパリ

    2015年05月21日22時45分

    YD3

    YD3

    それは知らずに失礼いたしました... 生と死は隣り合わせですからね。 昨年は同じ年の同僚と2つ下(弟と同級生)の中の良いお取り引き様が癌ですが亡くなられました。 脳梗塞も30〜40代で2人亡くなりました。 ちなみに父と叔父は58歳... 私も後8年で同じ年です。 昔の方は早く亡くなっていたので、毎日生きてるだけで儲け物ですよね。^^

    2015年05月21日22時52分

    玉サブロー

    玉サブロー

    最近NHKスペシャルで「死ぬとき心はどうなるのか」という3部構成の脳科学者・立花隆氏が臨死体験の謎に迫るドキュメンタリーを観ました。 人間の脳って未知な事ばかりでかなり引き込まれました。 その感覚はめちゃ貴重ですね…

    2015年05月21日22時56分

    しろたん。

    しろたん。

    YDさん    「命拾い」とよく言いますが、拾った命、少しでも長く    もたせてやろうと心を入れ替えて健康第一の生活になりました。    こうして何でもない一日を過ごせるのが本当の幸せなんでしょうね。

    2015年05月21日23時00分

    しろたん。

    しろたん。

    tamasaburoさん    臨死体験ともいえる状態でしたから、それによる意識の変化ってあるのかも。    死を現実のものと意識できるようになったのは、ある意味貴重な体験なんでしょう。

    2015年05月21日23時03分

    しろたん。

    しろたん。

    いやしかしね、話は変わりますが、入院中のPHOTOHITOの皆さんのコメントって想像以上に 魂に響きますよ。たった1行だけのちょっとした励ましに、本当に、本当に救われました。 マジで涙が止まりませんでしたよ。改めて、皆さんにお礼を言います。 「 ありがとうー (^^)/ 」

    2015年05月21日23時09分

    せぶん。

    せぶん。

    自分は過去に二度と歩けなくなると宣告された事があります。 今は元気に飛び跳ねていますが、 若い自分にはショッキングでした。 しかし、それで意識や生き方は変わりました。 普通の事は普通ではない。 両手両足両目、それ以外にも色々、少しでも欠けたら駄作でも写真撮れなくなっていたかもと、日々感謝しています。 誰しも色々な心模様のときがあります。 今を大事にしましょう。 締めのコメントした後に駄文すみません(笑)

    2015年05月21日23時55分

    しろたん。

    しろたん。

    こぼうしさん    ありがとうございます。大切に大切にしていきます。

    2015年05月21日23時58分

    しろたん。

    しろたん。

    せぶん。さん    順風満帆な日々が一転するような経験すると、本当に当たり前の事に感謝するようになりますね。

    2015年05月22日00時00分

    tatsan

    tatsan

    自分の死を身近に感じるってかなり衝撃的な事だと思います。 僕は貰い事故で救急搬送された事があるんですが、何事も「自分は平気」だと思って生きてたんですよね。 でも実際は、避けきれない事が突然起こって気が付いたらブラックアウト。 確かに、事故前と事故後は何かが変わった気がします。

    2015年05月22日00時40分

    しろたん。

    しろたん。

    tatsanさん    私は心臓に血液を送る冠動脈3本のうちの1本が閉塞して、ここにステントという    金属の網のようなものを2個入れて血管を広げてあります。数か月に一度はカテーテル    検査といって足の付け根から心臓付近まで管を通し造影剤を注入して検査をします    が、これ「200人に一人は緊急開胸手術・500人に一人は死ぬ」とかいう同意書に    サインさせられます。また、ステントによって血栓ができやすいため血液凝固を防ぐ    薬を死ぬまで飲み続けますが、極端に血が止まりにくくなるため交通事故や手術等で    出血すると死亡する確率が高くなります。    死神が少しだけそばに近づいた・・・ そんな気がする時があります。    今まで見えなかったあいつが、隣にうっすらと見えるようになったような。    ちょっと脇の下をコチョコチョしてやろうと思っています(笑)

    2015年05月22日08時55分

    しろたん。

    しろたん。

    yuu*kokoさん    まぁちょっと大袈裟に言ってるだけで、実際は「ちょっとした違和感」ってとこですかね(笑)    でもなんか意識が変わったというか・・・当たり前のことですが、「人間って死ぬんだなあ」    と常に感じながら生活してる気がします。    

    2015年05月22日12時00分

    Wild-eye

    Wild-eye

    面白い写真だなあ…と思って、キャプション読んで唸りました^^; ウチの両親も数年前に二人相次いで(!)心臓ぎったんばったん工事しまして、 sirotanさんの状況も大分想像がつきます。カテーテル、大変ですよね…どうぞお体お大事に… …といいつつ、自分自身がsirotanさんとほぼ同い年なので、自分も気をつけなきゃ…と(汗 あー、でも昨日も飲み過ぎた反省。

    2015年05月22日12時00分

    しろたん。

    しろたん。

    hide爺さん    お心遣い、ありがとうございます・・・m(__)m    なんかここの方々、凄く優しい人達ばかりです。優しい人しかいないような気がします。    こういったサイトは匿名であることから人間の本性が出るとよく言われますが、    実は人間の本性は優しさで出来ているのでは?と思わせる素敵な人達の集まりですね~。

    2015年05月22日12時04分

    しろたん。

    しろたん。

    Wild-eyeさん    まあ普段はとても元気なんですが・・・やはり心臓の疾患というのはリスク高い面も    ありますから、気を付けるに越したことはないですよね。でもなんちゅーか、人間    死にかけないと分からないんですよ。「死んでもタバコやめるもんか」とか、    「野菜なんてキリギリスの食うもんだ」とか言ってましたから私(笑)    病気がいちばんのクスリなのかも知れません。

    2015年05月22日12時09分

    しろたん。

    しろたん。

    ハッ! 「病気はリスクでもあり、クスリでもある」                   sirotanの格言できました!(笑)(笑)(笑)

    2015年05月22日12時28分

    しろたん。

    しろたん。

    erinさん    いきなり腕を組んで頂いて結構ですよ。ウェルカムですよ。

    2015年05月22日13時30分

    zero。

    zero。

    そうだったんですね。。。ご回復おめでとうございます。 私の場合 病気をすることで、人生観が変わった気がします。いい意味で。

    2015年05月22日16時18分

    しろたん。

    しろたん。

    zero。さん    なんか、人に惚れっぽくなった気がする。誰でも好きになってしまうわ最近(笑)

    2015年05月22日16時21分

    しろたん。

    しろたん。

    板橋ゆうたさん    いえいえとんでもない!失礼なんてそんな。。。    この人、いたって普通の50歳のおっさんですよ~(笑)

    2015年05月22日20時24分

    joysic

    joysic

    わぁ そういうことがありましたか、回復されましておめでとうございます。 無理せず(重いカメラお持ち等々) いっぱいご作品をお楽しみにしております:)  親友一人も3年前同じようなことがあったですね、 めちゃ健康的な人なのに(運動系、タバコも酒もほとんど触ってない人) ...死に掛けていました。 Taxi乗って病院前の信号が赤でしたら もういなくなったと思います。 手術してやっと1年後回復され(心理的も)、なにげ若くなった気がする今(笑)運命だろうね よかったです^^

    2015年05月22日20時52分

    しろたん。

    しろたん。

    joysicさん    ありがとう。なんか涙出てきます・・・・・    私もあと数分で死んでたとこでした。こうして皆さんと話が出来るのが奇跡だと思います。

    2015年05月22日20時54分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    まぁ~ 明るく楽しくいきましょう

    2015年05月23日03時47分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    シックスセンスのようなものかも。冗談です。 わたしの場合は手術をしようにも言語中枢の 真ん中での出血だったので頭は開けられませ んでした。血を薬で散らしたんだそうです。 独り身ではないんだし、気をつけましょう。

    2015年05月23日09時07分

    しろたん。

    しろたん。

    ていやぁさん    ていやぁさんの言う通りです!恐縮です。

    2015年05月23日20時30分

    しろたん。

    しろたん。

    下町のゾロさん    血栓の位置によって心臓だったり脳だったりですね。拾った命、大事にしてゆきましょう!

    2015年05月23日20時32分

    シンイチロウ

    シンイチロウ

    大変なご病気だったのですね。 たとえ盲腸でも私も4月に入院して死について考えさせられました。 手術後しばらくは切開部が痛くベッドから起き上がる事もできませんでしたから。 私もsirotanさんのコメントを見て大好きな映画「シックスセンス」を思い出しました。

    2015年05月24日10時16分

    しろたん。

    しろたん。

    Shinichiro.Uさん    お互い大変でしたね。開腹手術は大変だと思います。    ふむシックスセンスと・・・・・    ハッ!!! そういえば嫁に話しかけても返事ないぞ!!!    無視されているような感じ!!!こ、これは・・・        いや・・・前からこうだったわ(笑)

    2015年05月24日11時59分

    しろたん。

    しろたん。

    オズマさん    そうですね。散歩の良き友です<ハッセル    自分メカフェチなので、カメラとかエンジンいじってないと落ち着かないです(笑)

    2015年05月24日22時38分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    こんにちは。 それは大変の経験をされたのですね。 私もいい歳なので気をつけねば、、と思いつつも バカと何とかは風邪を引かないのたぐいでいたって元気です。 お体に気を付けてフォトライフをエンジョイしましょう。^^

    2015年05月25日11時35分

    しろたん。

    しろたん。

    ブラックオパールさん    いえ、私、かなりのバカなのに病気になりましたのでバカかどうかは    関係ないみたいですよ(笑)お互い気を付けましょう。

    2015年05月25日12時35分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    涙が零れてしまいました。 本当に本当に…良かったですね。 ご家族や沢山のお優しい方々に支えられ神様に守られ、 今があるのですね。 sirotanさんの温かいお人柄だからこそだと想いました。 くれぐれもお体を大切になさって下さいませ。 あっ!初めましてのご挨拶が後になり失礼いたしました(^^;;) 私も20代後半で心臓疾患で倒れ初めて病気を知ったのですが、(1年間闘病しました) 以降22年目になりますがお薬で調整しながら元気にしています(*^^*)

    2015年05月31日12時42分

    しろたん。

    しろたん。

    **しろつめ草の花冠**さん    はじめまして。いつも別世界のようなお花の写真、拝見しています。    本当に、生きているというよりも生かされているというのを実感しました。    処置中に一回心臓が止まったそうで、なんか生きているのがちょっと不思議    だなぁというような・・・変な感覚が残っています(笑)    20年以上の病気とのお付き合い、さぞかし大変&心配なことでしょう。    私はまあ、心筋梗塞なので死亡率は高いですが、いっぺん乗り越えれば予後は    かなり良い病気です。弁膜症や心筋症の方は大変なんだろうなあと、想像して    しまいます。    まあ、元が能天気な性格なので、毎日が楽しくてしょうがないです。病気して    からますます能天気になった感もあります。出会う人すべてに惚れてしまうように    なりました。お互い、身体に気を付けて残りの人生楽しく過ごしましょうね! (^^♪

    2015年05月31日13時45分

    しろたん。

    しろたん。

    こすもっちさん    ホント、生きてるって奇跡ですよね。いつ死んでもいいように、    悔いのないアホ人生を送ります!!

    2015年08月21日20時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • 迷?カメラマン
    • 俺の彼女(ウソ)
    • 深夜徘徊 新橋
    • 満点
    • ハッセルを覗く娘
    • とびきり笑顔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP