写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Trevor Trevor ファン登録

かむろば村

かむろば村

J

    B

    「ジヌよさらば」のロケ地です タケの家にある池や田にイモリやミズスマシなど水性生物がいて 昔の田舎の雰囲気を色濃く残している場所でした

    コメント6件

    シモフリ

    シモフリ

    唐突ですが。 以前、知り合いのご老人より、不思議な話を聞いた事があります。 福島県にあります二岐温泉のある宿には、不思議な古文書があったそうです。 日本書紀、古事記などよりも古い文面だったそうでした。 文字は、かなや漢字でもなく古代文字と言うのでしょうか、ホツマ文字と言うそうです。 総じて『ホツマ伝え』と呼ぶそうです。 福島県は、深~い、ですね。

    2015年05月22日11時19分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    桐の花が見えてますね。すぐ田植えでしょうか。 向こうに見える家々の屋根の色も良い色で、 視線誘導も上手い、長閑さが素敵な一枚、 有難うございます。

    2015年05月22日19時31分

    Trevor

    Trevor

    シモフリさん、ありがとうございます 「ホツマツタヱ」が二岐温泉にあるとは初耳で興味深いですね 二岐山にある御釜神社は平将門を祀っていると聞いていましたが 日本書紀より以前に関わりがあったとは面白いです ちなみに、ヤマトタケルが東北遠征の際に矛を収めた山は白河に 「武鋒山」として有ります

    2015年05月22日21時45分

    Trevor

    Trevor

    おおねここねこ2さん、ありがとうございます 私の住んでいるところでは、桜が咲く時期に田植えが始まりますが ここ会津では桐の花が咲く時期に田植えが始まるようで、田植え最盛期でした ここの棚田は、一口3万円で棚田オーナーを募集していますよ

    2015年05月22日21時49分

    Tate

    Tate

    あの映画、県内の撮影だったのですね^^ DVD出たら、見てみよ♪

    2015年05月24日12時50分

    Trevor

    Trevor

    Tateさん、ありがというございます タケの家や村長の家も案内板が立っていて散策すると楽しい場所ですよ 映画を見た後に訪れてみてください ただ、道は狭いです 対向車が来たらどうしようとドキドキ

    2015年06月03日01時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTrevorさんの作品

    • 渡れるかな
    • 秋の贈り物
    • 合わせ滝
    • 赤く染まる
    • 片思い
    • 群生

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP