Take&Lab
ファン登録
J
B
友人のコサさんと高野山へ行ったときにコサさんが見つけた彫刻です。 左右にありなんとも言えない表情でした。 もし行かれることがあれば探してくださいね(^^)v
この屋根を支えている方が縁行者なんですか。 このような建物のあちこちに意味を持った彫刻が施されているのでしょうが、 名前も意味もなかなか知る機会が無いので勉強になります。
2010年02月19日12時01分
コサさん コメントありがとうございます。 かなり迷ったのですが、これにしました(^^ゞ ちょっと分かりづらいですよね(汗) ありがとうございます、まさかまさかでした(^^ゞ
2010年02月19日15時28分
見えますね。一生懸命支えてますね。 縁の下の力持ち!入賞おめでとうございます!!! 近々「みなみの桜」UP予定です。良かったら見てください。 *コメント多謝です。
2010年02月21日20時38分
Assamさん コメントありがとうございます。 そうなんですよ、目だけが塗られてるんです。 もう片方も違う人が担いでるんですけどね(^^ゞ ありがとうございます、そうなんです。 今年は高野山へちょっと通おうかと思ってます(^^ゞ
2010年02月21日21時31分
おおねここねこさん コメントありがとうございます。 これは私も知りませんでした、友人のコサさんが見つけて教えてくれたのですが、他にないか探したのですが、ここだけのようでした(^^ゞ ありがとうございます、本当にビックリでした。 また寄らせていただきます<m(__)m>
2010年02月21日21時33分
Seaside
鬼が支えてるのでしょうか? 力強いですね!
2010年02月19日10時49分