写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

徳仙丈山のつつじ2015Ⅳ

徳仙丈山のつつじ2015Ⅳ

J

    B

    似たような写真続きですが、いちおう全部違う場所です^^; この時間帯にはかなり天気も回復し、ちょっと暑いくらいに なってきました。

    コメント10件

    hisabo

    hisabo

    これは・・・、 樹の大きさもスゴイんですね。

    2015年05月20日23時19分

    shokora

    shokora

    またまた驚きました(^_^;)。

    2015年05月20日23時53分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    覆いかぶさるようなツツジ。こういうの見たことないです。

    2015年05月21日15時39分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! ハイ、ここにいるときはスケールに圧倒され、 1本1本の大きさまで感じられなかったんですが、 こうして改めてみると、たしかにデカイですよね^^; つつじというと背が低いイメージがあるんですが、 自然のままだと案外大きくなるんですね。

    2015年05月21日18時33分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! こうして見るとたしかに大きなつつじですよね。 我が家の庭にも植えてあるヤマツツジと、基本的には 同じ品種なんだと思うんですが、何年たっても背が低い ままなんですよね。うまく育てるとこれくらいのサイズ になるのかもしれないですね^^;

    2015年05月21日18時34分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこ2さん コメントありがとうございます! そうですね~、私もここでしか見たことありません。 今年は花付きが最高とのニュースで行ってみたんですが、 たしかに5年前に撮った写真と比べると、ボリューム感が ありますね。 今年は桜も早かったので、植物の成長にはちょうどいい 気候なのかもしれないですね^^

    2015年05月21日18時37分

    コットンリンター

    コットンリンター

    必ずここにいきたいと思いました(o^^o) 出来るならくぐってみたいです! できるならですが(^^;;

    2015年05月23日03時36分

    Tate

    Tate

    こんなに大きなツツジ、初めてみました^^!

    2015年05月24日11時51分

    jaokissa

    jaokissa

    コットンリンターさん コメントありがとうございます! 私も地元の県にいながら、5年ぶりなんですが、なかなか タイミング的に難しいんですよね^^; いつもGW後に満開になり、土日に見頃を迎えるとも限らず、 そうかと思えば、我が家から往復で5時間かかる…と、けっこう ハードルが高いんですよね~^^;

    2015年05月25日18時21分

    jaokissa

    jaokissa

    Tateさん コメントありがとうございます! こうして見るとたしかに大きいですよね。 我が家の庭にあるヤマツツジはほんと、膝くらいの高さ しかないので、ツツジってこんなものかと思ってましたが、 放っておくと人の背丈よりも高くなるようですね^^;

    2015年05月25日18時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 台風一過の朝
    • しずく
    • 公園のモミジ
    • 風の朝
    • 三本木のヒマワリ2014Ⅲ
    • 街路樹の下で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP