写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro0422 hiro0422 ファン登録

黒鯱

黒鯱

J

    B

    なんて撮りづらいカラーリングなんだ(笑) しかしコレに喰いつくAFに驚きです(゜o゜;

    コメント32件

    turbo3

    turbo3

    おーwww 夜で黒なのにばっちり^^

    2015年05月19日22時24分

    Wild Cookie

    Wild Cookie

    CANONのAFなら食いつきますね〜! 7DⅡならもっと食いつきますよ。 っていうか(1/3秒)ってすげぇ〜! 私ならブレブレ〜(泣)

    2015年05月19日22時24分

    hiro0422

    hiro0422

    turbo3さんコメントありがとうございます! この機体はホント苦しいです(笑)でもそれでも撮れるこのAFに感謝です!

    2015年05月19日22時25分

    hiro0422

    hiro0422

    Wild Cookieさんコメントありがとうございます! この状況なら1DXが欲しくなりますね(笑) しかしホント機材のお陰で撮れるってありがたいですね。

    2015年05月19日22時26分

    とし@1977

    とし@1977

    さすがの一枚ですね 以前セントレアで同じ発想にトライしましたが失敗 またトライしたいです

    2015年05月19日22時29分

    Tak.K.

    Tak.K.

    1/3! 流石です・・・

    2015年05月19日22時31分

    hiro0422

    hiro0422

    とし@1977さんコメントありがとうございます! 自分もかなり失敗作を連発してきましたよ(笑) やっぱり数を打つことですね^^;

    2015年05月19日22時33分

    hiro0422

    hiro0422

    Tak (KBY)さんコメントありがとうございます! もうなかばヤケクソです(笑) でもたくさん撮るとたまに当たりがあります^^;

    2015年05月19日22時35分

    大棟梁

    大棟梁

    凄いSS!! 機材が同じだから、私にも撮れるでしょうか・・・(^O^;) えっ?手持ち?一脚?

    2015年05月19日22時38分

    hiro0422

    hiro0422

    ロイテマンさんコメントありがとうございます! これは完全にロイテマンさんのパクリですm(__)m 設定もよくわからずISOはオートにしました^^;

    2015年05月19日22時39分

    hiro0422

    hiro0422

    大棟梁さんコメントありがとうございます! 機材は同じですね〜…いや開放f値が明るい分だけ大棟梁さんの方が条件良さそうですね(笑) 是非どこかの空港で挑戦してください! これは手持ち撮影ですよ〜!

    2015年05月19日22時40分

    MBT

    MBT

    すんごいSSで流してますね! 70-300Lでいけるんですね。 ビックリ(゚Д゚)

    2015年05月19日22時45分

    hiro0422

    hiro0422

    MBTさんコメントありがとうございます! このレンズは意外と行けますよ! さらに禁断の1DXならもっと…(゚A゚;)ゴクリ 是非挑戦してみてください(*^_^*)

    2015年05月19日22時47分

    hiro0422

    hiro0422

    金蝙蝠さんコメントありがとうございます! これはホントはゆ~っくり転がってます、それで迫力が出てたのなら嬉しいです(*^_^*)

    2015年05月19日22時50分

    fumi@

    fumi@

    えっと、僕のSTARFLYERの流し撮り写真は 1枚もHDに残りませんでした。。。(笑)

    2015年05月19日23時11分

    ひでやん

    ひでやん

    驚愕のSSですね! 流し撮り・・・練習出来てません(・_・;)

    2015年05月19日23時30分

    羽晴琉

    羽晴琉

    さすがのテクニックですね~

    2015年05月20日01時36分

    x191300cc

    x191300cc

    撮るHITOが違うと、撮れる~NO!? 技術が違いますね・・・・・

    2015年05月20日06時22分

    hiro0422

    hiro0422

    boeing_luvさんコメントありがとうございます こればかりは数撃てばですよ(笑) この前後なんて黒い固まりのような写真もありますよ(;'∀') とにかく数を撃つことです( ̄▽ ̄)

    2015年05月20日06時25分

    hiro0422

    hiro0422

    fumialさんコメントありがとうございます いやーあのfumialさんのショットを見たら何で違いを出すかで悩み この真っ黒いヤツなら個性が出るかと思ってアップしました。 ファインダーでは確認できない位の機体ですが何とか捕捉出来ました。

    2015年05月20日06時27分

    hiro0422

    hiro0422

    ひでやんさんコメントありがとうございます 流し撮りの取得はとにかくたくさん挑戦する事ですね~ 暇があれば何かを流してみて下さい(笑)

    2015年05月20日06時28分

    hiro0422

    hiro0422

    Naka_Ryoさんコメントありがとうございます 基本的には超スローシャッターは本職ではないと思ってますよ(笑) でも腕が鈍らない程度には練習しておかないと…夜の空港はいいトレーニングの場になりますね♪

    2015年05月20日06時29分

    hiro0422

    hiro0422

    羽晴琉さんコメントありがとうございます たまたま止まった一枚ですよ(笑) 歩留まりは悪すぎです(;'∀')

    2015年05月20日06時30分

    hiro0422

    hiro0422

    x191300ccさんコメントありがとうございます 技術というよりは失敗してもひたすら続ける根気ってだけですよ(笑) 常にこうやって撮れるわけでもないです(;'∀')

    2015年05月20日06時31分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    すご〜い、カッコい〜い、きれ〜い‼︎ 迫力ありますね(*^^*)

    2015年05月20日08時30分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    この描写、hiro0422さんの写真の中で、また違った印象を受けました。 素晴らしいと思いました(*^。^*)

    2015年05月20日17時38分

    kazu-p

    kazu-p

    凄い流し撮りですね、 迫力満点です(^O^)

    2015年05月20日18時03分

    hiro0422

    hiro0422

    ゆかにゃんさんコメントありがとうございます! この感じは光のシャワーみたいで面白い描写になりますよね♪ もっと練習してうまく撮りたいです(*^_^*)

    2015年05月20日22時54分

    hiro0422

    hiro0422

    チームこむぎさんコメントありがとうございます! 仰るとおりでこのポイント、この感じの撮影は初めてでしたよ これからもう少しうまくコレが撮れるようになるように頑張ります(*^_^*)

    2015年05月20日22時55分

    hiro0422

    hiro0422

    kazu-pさんコメントありがとうございます! いやーホントこのロケーションに助けられてます(笑)

    2015年05月20日22時55分

    Big Foot

    Big Foot

    1/3でも惚れ惚れするような止まり具合。 凄いです!

    2015年05月22日08時08分

    hiro0422

    hiro0422

    Big Footさんコメントありがとうございます もっとバチット止めてる方もみえますのでまだまだ修行中です(;'∀') でもそう言っていただけると励みになります!

    2015年05月22日08時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhiro0422さんの作品

    • Blue Impulse in TSUIKI A.B
    • 築城基地航空祭(予行)
    • approach
    • レインかスリックか…
    • 虹と龍
    • 太陽とブルーインパルス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP