写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

小さい花が気になる・・・

小さい花が気になる・・・

J

    B

    マクロレンズを持つと発症するらしい。。 世間では、マクロ症候群と言われているとかいないとか。。 で、この花何でしょう? あちこちの草むらでよく見ますが。。

    コメント11件

    turbo3

    turbo3

    やばばばば マクロレンズほしい病も発症しそうですww

    2015年05月19日20時07分

    hisabo

    hisabo

    マクロを持つと小さな花が気になりだす、 わたくしも数十年前に発症した者です。(笑 この花、ヤブタビラコではないでしょうか。

    2015年05月19日20時23分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >turbo3さん その病魔に1年前取り憑かれました。 手に入れれば直りますよ(^^) オススメはタムキュー。。 ありがとうございます! >hisaboさん 数十年。。 不治の病なんですね。。 ヤブタビラコですか! ありがとうございます!

    2015年05月19日21時35分

    山が好き

    山が好き

    その気持ち、良くわかります。

    2015年05月19日22時19分

    YD3

    YD3

    マクロで見える世界 虜になりますよね♪

    2015年05月19日22時59分

    masyumaro3

    masyumaro3

    手の震え…こいつを持つとピタッと止まります(笑) 目の保養にも薬用にもタムキュー良いっすね♪

    2015年05月20日06時54分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >山が好きさん わかっていただけますか。。 ありがとうございます! >YDさん タムキュー、手放せません!(^^) ありがとうございます! >masyumaro3さん それはVCが効いてるから。。 でも、花の揺れは止まらないんですよね。。そりゃそうか。。 ありがとうございます!

    2015年05月20日23時08分

    nshinchan

    nshinchan

    小さい花も、大きい花も、片っ端からタムキューで撮りたい症候群に。。。^^; これをタムキュー症候群と言うとか言わないとかw

    2015年05月21日02時05分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >nshinchanさん タムキュー症候群は、マクロ症候群の亜種で、治療法は、ひたすらタムキューで撮ることだそうです。 私も、まもなく患って1年経ちかけてます。。 ありがとうございます!

    2015年05月21日22時36分

    tetsuzan

    tetsuzan

    清楚で綺麗な可愛い花ですね。良く見かけます。 先日、カメラ量販店で、初めてタムキュー触って試写してみました。 このレンズ、良いです! 合焦が速いし、ボケ味もいいですね。欲しくなっちゃいました^^ でも先立つものが・・^^;

    2015年05月22日09時34分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >tetsuzanさん それは「タムキュー熱」ですね(^^) 治療法は「手に入れる」です。 ありがとうございます!

    2015年05月22日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

    • この花何?ってみんな言う
    • 謹賀新年
    • 風雨花
    • 秋、忍び寄る
    • 一葉注目
    • 如月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP