写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

elvis0713 elvis0713 ファン登録

クロボシオオアマナ

クロボシオオアマナ

J

    B

    ハナニラ・ホソバオオアマナ・オオアマナ・ハタケニラと続いた「ベツレヘムの星」系?の春のユリ科の花たち。 そろそろ終焉です。クロボシオオアマナ。 ネズミモチの生垣の傍に咲いていたんですが剪定業者に踏み潰されてしまいました。・゚・(*ノД`*)・゚・。

    コメント6件

    501

    501

    水滴がいいですねぇ~ 公園も剪定業者が入り、野草は丸坊主ですね(>_<)

    2015年05月19日08時10分

    elvis0713

    elvis0713

    501さん コメントありがとうございます。 しょうがない と思いますが業者さん全く気にならないんですかね~(>-<);

    2015年05月19日08時35分

    小松菜川

    小松菜川

    うちの前も剪定と草刈が確り入りました・・・。 丸坊主の一分刈り位です。 いい感じだったんだけどな・・・。

    2015年05月19日08時51分

    elvis0713

    elvis0713

    小松菜川さん コメントありがとうございます。 投稿サイトで愚痴っても仕方ないんですが、なんだかな~とつい思っちゃいますよね。 近くの公園もオオキンケイギクを後生大事に育ててるし…

    2015年05月19日09時04分

    カークダグラス

    カークダグラス

    鮮やかなしべの黄色が背景に浮かんで・・・、 雨露が付いていると、一層綺麗ですね!

    2015年05月20日08時54分

    elvis0713

    elvis0713

    カークダグラスさん コメントありがとうございます。 「ベツレヘムの星」系?の中で一番撮るのが難しい花かも知れません。 可愛いけれど、どこか憂いがあるような気がします。でも表現出来ませんでした^^;

    2015年05月20日17時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP