写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sky Duck Sky Duck ファン登録

侍パイロット

侍パイロット

J

    B

    日本初開催となったAir Race。 最も冷静なパイロットとして活躍する、室屋選手。この日の彼は、6万人をあつくさせた。 勝負をかけた侍パイロットがここにいた。 2日間で、気付けば4000ショットオーバー。僕の愛機も戦っていた。最速のモンスターを相手に。

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。(サービスについてはこちら

    講評者:戸澤 裕司(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ドキュメンタリー

    エアーレースという競技があるのですね。日本初開催だそうですがどんな競技なのでしょう。プロペラ機で速さを競うのでしょうか。侍パイロット室屋選手、どのような人なのでしょう。あまりの速さに追いつけなくて構図どころではないとのことですが、何か見てわかる驚きや躍動感が欲しいところです。車の流し撮りみたいにはいかないものなのでしょうか。または画面いっぱいにもっと大きく撮れないか、などいろいろ想像してしまいます。

    コメント12件

    Sky Duck

    Sky Duck

    逆光と、海からの湿度のためか、少しドンヨリとした写真になりました。地理的にも難しいロケーションです。しかし、光量は、前日の予選を含めて良好で、1/4000秒でも余裕でした。決勝戦では、1/8000秒にて撮影しましたが、こちらも良好で、ブレの無い写真を撮ることが出来ました。ただ、あまりにも早いマシーンに圧倒さて、構図なんて考えている余裕もありませんでした。 またまた、忙しくなってきましたので、アップもあまり出来ませんが、撮影はコンスタントに行っております。

    2015年05月18日22時44分

    ま~坊

    ま~坊

    「この日のために手にした愛機。 空と戦う彼らの勇姿を収めるために。」 4000ショットが物語りますね。 来年も日本開催して欲しいです。

    2015年05月18日22時48分

    やま哲

    やま哲

    行きたかっただす。

    2015年05月18日23時22分

    sokaji

    sokaji

    二日間とも行かれたんですね。 私も行きたかったのですが、気づいたときは既にチケットはほぼ完売状態。 おまけに用事もあったし・・・ TVの録画をしたので、後日ゆっくり見たいと思っています。

    2015年05月19日08時28分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    すんばらしいです。来年も同じ所なら行きます。 Gのかかりすぎで失格なんて信じられない。 G10.8 経験できません。

    2015年05月20日13時28分

    Sky Duck

    Sky Duck

    ま~坊さん コメント有難う御座います。 この日、フルの出番はありませんでした。(笑)

    2015年05月21日23時37分

    Sky Duck

    Sky Duck

    やま哲さん コメント有難う御座います。 来年も、開催されると思います。

    2015年05月21日23時38分

    Sky Duck

    Sky Duck

    sokajiさん コメント有難う御座います。 私は、TVの録画に失敗しました。 再放送をとります。

    2015年05月21日23時39分

    Sky Duck

    Sky Duck

    下町のゾロさん コメント有難う御座います。 日本での開催で、気合が違ったようです。 あの10Gオーバー時の速さは、感動でした。 しかし、安全のためのルールですので、仕方ないですね。 来年に向けてアンケート調査をしていましたので、おそらく 来年も幕張で開催かと思います。

    2015年05月21日23時44分

    10point

    10point

    行かれたんですねぇ 行きたかったのですが仕事で諦めました 2日で4000ショットはすごいですねぇ 興奮してシャッターを切り続ける姿が目に浮かびます

    2015年05月22日22時30分

    Sky Duck

    Sky Duck

    10pointさん コメント有難う御座います。 仕事を休んで行ってしまいました。 実は、8000枚分のメモリーカードを持参したのですが、予選で、高速なカードを使い切ってしまい 本戦では、遅いメモリーカードを使用するという失敗をしてしまいました。ですので、撮影枚数は 予定の半分となりましたが、後半は、コツを掴めてチマチマ撮っていました。 来年は、メモリーカードも新調します。

    2015年05月22日22時51分

    tadeen

    tadeen

    これ行ったんですねぇ! ウェザーレポートさんも行ってたような。 すごいなぁ、うらやましい!

    2015年05月23日09時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSky Duckさんの作品

    • エアーレース優勝記念5
    • ベルコウ
    • エアーレース優勝記念1
    • エアレース千葉2016開催決定
    • エアーレース優勝記念6完
    • エアーレース優勝記念2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP