0Gravity
ファン登録
J
B
エゴノキは、雑木林に生える落葉高木で高さ15m程にもなります。 名前は果皮にえぐみがあることからきています。 湿原に至る小径や湿原周辺で、多く見られます。 清楚な白い花を数多く吊り下げた様子は、まさに森のシャンデリアにみえます。 開花時期は、5月中旬~6月上旬です。
youngspringさん コメント有難うございます。 野山の花の名前を調べるには、意外と難しいですね。 花の美しさとは裏腹に、毒性の強い植物です。
2015年05月19日22時14分
腰痛餅
エゴノキと言う名なのですね、知りませんでした。 勉強になりました( ..)φ有難う御座います。
2015年05月18日22時20分