写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

山口散歩 瑠璃光寺 五重塔 2

山口散歩 瑠璃光寺 五重塔 2

J

    B

    国宝の瑠璃光寺五重塔・・・初めて訪れました、そこで知った意外な事実 それは、この塔が建てられたのは嘉吉2年(1442年)頃で香積寺の敷地だった。 その後毛利輝元が香積寺を萩に移したためその跡地に瑠璃光寺が移転してきた、 それは元禄3年(1690年)、元は別の地に文明3年(1471年)に建立された寺だ った。つまり塔が建立された時は「香積寺の五重塔」元禄3年(1690年)以後は 「瑠璃光寺の五重塔」。

    コメント14件

    ninjin

    ninjin

    国宝なのは寺の他の建造物ではなく五重塔だけ、しかし 残念ながら塔には名前がないので寺の付属物のように あつかわれるという現実。 魅力的な女性なのに個人の名前で呼ばれず夫の名前で呼 ばれるということ「○○夫人」とね。

    2015年05月18日21時34分

    写楽旅人

    写楽旅人

    木の間から覗き見る5重の塔、存在感があります。 D70、今でも頑張ってますねえ! 前作の5重の塔、たっぷりと立体感を感じますよ^^

    2015年05月18日21時14分

    izzuo119

    izzuo119

    趣ある切り取りですね。 この構図は素敵です。

    2015年05月18日21時53分

    YD3

    YD3

    この構図すごく素敵です♪

    2015年05月18日22時22分

    楓子

    楓子

    瑠璃光寺は素敵な所ですよね~。 20数年以上前に一度行ったことがあります。

    2015年05月18日22時25分

    白菊丸

    白菊丸

    塔の魅力が引き立つ構図ですね! 勉強になります。

    2015年05月18日22時59分

    yoshi.s

    yoshi.s

    色、構図、風格。平山郁夫を想い起こしました。

    2015年05月18日23時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    確かに、五重塔は付属物扱いで、国宝であってもその取扱いは変わりませんね。 緑の美しい中、長い歴史に刻まれた風格を感じさせられる建造物に魅力を感じさせられます。

    2015年05月19日08時31分

    shoken

    shoken

    どうしても五重塔全体を撮ってしまう私にはビックリするほどの切り取り方です。 縦横の構成ですばらしく感じました。

    2015年05月19日17時19分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    木々の間から見る五重塔。 そのたたずまい、堂々と、歴史を見て来たのでしょうね。 ロマンが広がります。

    2015年05月19日19時08分

    キンボウ

    キンボウ

    この組み合わせでも何も問題なく素敵な写真になりますね^^ 弘法は筆を選ばずですね^^

    2015年05月20日00時30分

    シンキチKA

    シンキチKA

    このレンズ、私が最初に買ったレンズです^^ レンズを先に決めてニコンD70かキヤノンのKissにするか 悩んだっけ… 思い切った切り取りですね! 確かに、地元の善通寺にも五重塔ありますが、「善通寺の五重塔」ですね。

    2015年05月20日08時45分

    naon

    naon

    さすがの構図、ノイズもいい味出ていますね(^ν^) 昔、D70かkissDNかで悩んで以来、キャノンになってしまいました。 D70、いいですね ♪ 懐かしいです。

    2015年05月21日14時13分

    げろ吉。

    げろ吉。

    大胆な切り取り、素晴らしいです^^)

    2015年05月25日21時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • イベリヤ半島の旅 旅の始まりはバルセロナ 1
    • 松江百景 雪の夜の旅人
    • ninjinの東京漫歩 tokyo  twin towers
    • 瀬戸内紀行 来島海峡 4
    • 松江百景 「松江水燈路」夜の堀川巡り1
    • イベリア半島の旅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP