写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

仏女55 仏女55 ファン登録

綿毛 リベンジ

綿毛 リベンジ

J

    B

    綿毛一本を立たせるのは至難の業なので植物に刺して雫をのせてみました。

    コメント32件

    tatsan

    tatsan

    ふさふさですね(笑) 滴が猫さんの眼のように見えて面白いです(*^^*)

    2015年05月18日11時59分

    impressions

    impressions

    素敵です♪

    2015年05月18日12時05分

    Roku_taro

    Roku_taro

    刺すという手法は考えもつきませんでした~ まるで生け花のようです。芸術的ですね(o^^o)

    2015年05月18日12時08分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)うお!その手があったか~!(笑) 水滴を上手に乗せてますね~。

    2015年05月18日12時31分

    仏女55

    仏女55

    tatsanさん いつもありがとうございます〜! 言われてみれば確かに猫の目のようです!二つ並べてたらどうですかね〜案外キモいかもしれません…^ ^ 三脚!ありがとうございます!この写真三脚使いました!三脚さえあればどんな設定にしても大丈夫だと思ってましたが間違いでした。光源足りなくてブレちゃってISO上げざるをえなかったです〜バカです〜(笑)

    2015年05月18日12時53分

    仏女55

    仏女55

    impressionsさん いつもありがとうございます! いえいえそんな〜でもありがとうございます〜。繊細な写真撮りたいくせに手抜きしたりしてまだまだですよ〜 でも少しずつコツもつかんできたりはしてます〜^ ^

    2015年05月18日12時52分

    仏女55

    仏女55

    Roku taroさん いつもありがとうございます! Roku taroさんの発想力にはいつもビックリしています。見習わないと〜と思ってるところに、この植物が目に入りました。綿毛を支えるのに丁度いい大きさとフサフサが合うかと思いました〜。やってみるもんですね〜(*^^*)

    2015年05月18日13時02分

    仏女55

    仏女55

    ssgoldさん コメントありがとうございます! そうなんですよ〜綿毛立たせるってどうやってるの?とナゾの日々だったのですがこんな感じもありかなと^ ^ いい気になって綿毛いっぱい刺したらちょっと変でした〜(*^^*) マクロのお写真ステキですね〜またよかったらお寄りください〜

    2015年05月18日13時08分

    レドビ

    レドビ

    腕を上げられてますね~! マイクロフォーサーズ機の限界に挑戦したような一枚ですね~^^

    2015年05月18日14時48分

    仏女55

    仏女55

    レドビさん ありがとうございます!復帰そうそうのコメント嬉しいです〜! 腕上がってますか!?本当ですか?嬉しいです〜^ ^いろんな方のお写真で勉強してやってみてます〜。 私もマイクロフォーサイズでこれからもやって行こうと思ってますので、今の相棒でどこまで撮れるかやってみようと考えてます〜(^_^)v レドビさんのお写真も楽しみです〜(*^^*)

    2015年05月18日15時06分

    kachikoh

    kachikoh

    素敵です。憧れます(^^♪

    2015年05月18日15時23分

    仏女55

    仏女55

    kachikohさん コメントありがとうございます! いえいえ憧れだなんて〜恐縮です〜こちらこそいつも素晴らしい風景写真憧れてます〜^ ^ 最近三脚買いまして〜少しずつ幅を広げられたらと思います〜(*^^*)

    2015年05月18日17時40分

    kazu-p

    kazu-p

    素敵な作品ですね、雫を言われなければこんな植物なのかなって思ってしまいます(^O^)

    2015年05月18日19時41分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    アイデアが素敵ですね(*^^*) ひたすらマクロの世界を追求しているお姿 見習わなくては〜‼︎

    2015年05月18日21時17分

    仏女55

    仏女55

    kazu-pさん いつもありがとうございます! 試しに葉っぱ一つ一つに綿毛乗っけて雫置いてみました。………ちょっと気持ち悪い感じになりました(笑) やり過ぎは良くない、足し算引き算大事ですね〜(*^^*)

    2015年05月18日21時19分

    仏女55

    仏女55

    ゆかにゃんさん いつもありがとうございます〜! イヤ〜まだまだです〜たしかにマクロ面白いですね〜小さいものを大きく写す! 借りぐらしのアリエッティを考えたりしてます〜。 私はゆかにゃんさんのその場所の時間を切り取ったお写真好きですよ〜(*^^*)

    2015年05月18日21時38分

    tatsan

    tatsan

    仏女55さん 連続コメすいません。 三脚で一番恩恵が得られるのはシャッタースピードだと思うので、部屋撮り無風状態なら1/20秒が1秒でも大丈夫だと思うんですが、水滴が潰れちゃうんですかね??(゜゜)

    2015年05月18日23時45分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    マクロで繊細に美しく描写、素敵ですね〜〜〜

    2015年05月19日02時05分

    仏女55

    仏女55

    tatsanさん ありがとうございます! そうですよね〜私もそう思ってたんですがブレが起きたんですよね〜。シャッタースピードはオートでISO200(私のカメラだとここまで)で撮ってたら微妙なブレが出て、なので少しずつ上げて撮ってみたらこの数字になったんですね〜。レリーズは無いので2秒タイマー撮影しました〜。あと考えてられるのは三脚の取付けが甘かったのか…まだ慣れてないからか… う〜ん…よく大型電気屋でほかのカメラ試し撮りするとシャッターが軽いな〜と感じることが多いので関係あるのですかね〜?実は夜景も撮ってみたのですが同じようなブレが出るんですよね〜三脚が軽すぎる?なのもあるんですかね〜?そうですよね〜夜景は光源少ないところを撮るわけだし…う〜ん…やっぱり知識とテクニックがまだまだなのかもしれません…^^; よかったらまたアドバイス下さい^ ^私のことなんで何か抜けてる可能性もあります〜(笑) ヨロシクお願いしま〜す(≧∇≦)

    2015年05月19日02時35分

    elvis0713

    elvis0713

    いま確かオリンパスでこのレンズ限定でコンテストやってます。 欲しくなっちゃった このお写真で^^)

    2015年05月19日06時15分

    明日を夢見て

    明日を夢見て

    まさに↑(書いておられるように)借りぐらしのアリエッティ・・ですね!(・‿・*) イメージを膨らませて演出からおやりになるなんて・・素晴らしい。 マクロな世界、表現できないゆえ憧れています。 とっても素敵です(^-^)

    2015年05月19日07時57分

    仏女55

    仏女55

    ブラックオパールさん いつもありがとうございます! 本当ですか〜嬉しいです〜!性格的に細かいこと好きなようです〜あ〜でも最近目が〜ショボショボ……(笑) マクロ撮影ちょっとやみつきになりそうです〜(*^^*)

    2015年05月19日09時00分

    仏女55

    仏女55

    elvis0713さん いつもありがとうございます! え〜そんなコンテストやってるんですね〜ちょっと興味あります〜(≧∇≦)さすが博学ですね〜いつも面白いな〜と見させて頂います〜。そういえばこのレンズも単焦点ですがダイヤルで少し距離が変わる?ようになってます。 そこらへんよく解ってなくて使ってたりします〜(笑)

    2015年05月19日09時06分

    仏女55

    仏女55

    明日を夢見てさん いつもありがとうございます〜! あの映画の中でお茶を飲むシーンがあるのですが急須からそそぐ水がとても粒子が大きく見えるんです。私が撮影で雫を載せる時と少し感覚が似ていて面白いんですよ〜だからいつも思い浮かぶんですね〜。私のはミラーレスなのでマクロの撮影限界があるのかなと思いますがフル一眼だとかなりアリエッティに近づけそうです^ ^ でも〜…上手く行かないと〜「わ〜!」とイライラしたりしてます〜(笑)

    2015年05月19日09時22分

    MUSASHI 2634

    MUSASHI 2634

    繊細な描写がとても綺麗です♪

    2015年05月21日00時58分

    仏女55

    仏女55

    MUSASHI2634さん コメントありがとうございます! イメージではもっと繊細に撮るつもりでしたけど、三脚や照明の使い方がイマイチ分かっていないところがあるらしくこの程度になってしまいました〜^ ^

    2015年05月21日09時57分

    カズα

    カズα

    よく見つけましたね。 撮ってみたくなりました。

    2015年05月21日18時15分

    仏女55

    仏女55

    カズαさん コメントありがとうございます! 綿毛に雫をのせるのはこのサイトの諸先輩方からのアドバイスから始めた感じです〜少しずつコツなども掴んできて面白くなってきました〜^ ^カズαさんはどのように撮るのかスゴく興味あります(*^^*)

    2015年05月21日20時54分

    あさゆい

    あさゆい

    綿毛に水玉、いいですよね! わたしも挑戦したいです!勉強させて頂きます(^^)

    2015年05月29日23時45分

    仏女55

    仏女55

    あさゆいさん コメント、お気に入り、ファン登録ありがとうございます! わたくしのまだ幼稚な写真が参考になれば幸いですが……^^; マクロに関してはこのページにコメント入れて頂いてる、Roku taroさんとssdoldさんが達人ですのでご訪問される ことをお勧めいたします。 あさゆいさんも素敵なお写真をお撮りになってますね〜。私も皆さんの写真にかなり影響受けておりますよ〜。 お互い楽しみましょう(*^^*)

    2015年05月30日08時49分

    Takechan7

    Takechan7

    ギャラリー開かれてたんですね、勇気があって良いと思います。 私はこの辺全く勇気がなくて、少し身構えてしまってますが、毎日一歩前進するべきですね。 勉強になりました、そのうちギャラリー開けるよう努力しましょう!

    2015年08月11日03時05分

    仏女55

    仏女55

    Takechan7さん ギャラリー見てくださったんですね! ありがとうございます! 勇気だなんて…私なんて全然枚数出してないのにって思いながら作りましたよ~ Takechan7さんのほうがギャラリー向けのお写真いっぱいあると思います(^^) 雫だけはこれからも撮っていきたいと思ってますので 枚数揃えていけるかなっていう予想のもとですけどね~。 最近は写真アップが滞ってますのでTakechan7さん見習って少しでも上げて行きたいです(^^ゞ

    2015年08月11日12時07分

    同じタグが設定された仏女55さんの作品

    • 映り込みで試し撮り
    • 綿毛リベンジ2
    • 綿毛on雫
    • 雫映り込みリベンジ
    • ちょん・・・
    • 綿毛で滴

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP