ちびtoしろ
ファン登録
J
B
2014.1.26 RDP3 蔵出しです。
ペンタ67ですか!!!!! 昔、使ってました、、今はもうありませんが、、死ぬほど重かったです。 今も私ここらの色が、、理想です。目に焼き付けておきたい質感です。素敵!!!!!!
2015年05月17日23時14分
>安芸の国からさん、ありがとうございます。 そうなんですね! そういえば、、安芸の国からさんはモノクロのイメージありますね。 モノクロフィルムも高くなりましたよね??最近買ってないので分からないのですが。 数年前に四千円ほどで買ったイルフォードのPAN Fプラスの100フィートがまだ封も開けずに冷蔵庫に。 使いかけの400TXの100フィートが、、 撮ったはいいけど未現像なPAN Fプラスのブローニーが、、(汗) 地元で写真屋さんに銀塩モノクロ現像頼むと東京まで送られるとか、、。 やっぱ自分でやるっきゃないです。 ポジもいいですよ! シャッター押すまでのハラハラドキドキ感が堪らないです(笑) 出来上がりも上手く写ってたらテンション上がります。 無駄なもの撮ればそれだけテンション下がりますがそれもまた勉強になります。
2015年05月17日23時19分
>アールなかさん、ありがとうございます。 プロビアで上手く写った時はベルビアには無いものがありますね! それを目指しているのですが、中々難しくもあります。 ペンタ67もお使いでしたか。 hattoさんもそうですが上手い方は皆使われていたのですね。 最近RB67にも心魅かれてます、、(汗) もう少しフィルムで遊んでみたいと思います(^^)
2015年05月17日23時25分
>M-Pickingさん、ありがとうございます。 プロビアは上手くはまるといいんですが、 外すと、、何を撮ったんだろう?俺、、みたいになって写欲が失せますので気をつけてください(爆) たまにベルビア使うとやっぱ写欲が湧きますね♪ でも使いすぎるとまた飽きてくるのです、その記憶色ってのに。 今は選べるから良いですがそのうち一本化したらどうなってしまうのだろう(^_^;)
2015年05月22日21時29分
安芸の国から
ポジ、値段と露出のシビアさにビビッて使ったことが無いんですよね。 今年こそ挑戦してみようかな。
2015年05月17日23時08分