Rojer
ファン登録
J
B
ヤマセミ~サンコ~フクロウの流れで一日を組み立てましたが、ものの見事にヤマセミに振られました(´Д⊂ 4時半から9時までブラインドに篭りましたが、5時前の目の前通過のみ…orz もうちょっとの辛抱だろうな… 雛っ子が出るまでの。 そんな傷心の自分をサンコさんが救ってくれましたw 尻尾の長いオスと、尻尾の短いオス?(雌かも… もしくは若鳥?)が遊んでくれました^^ この一枚も微妙な証拠写真ですが、今シーズン初ということで大目に見てください^^;
波乗りかめさん ありがとうございます。 ヤマの介に関しては、あの気まぐれさ加減がいいんですよね!(病) 安定して出てくれる場所が、竹藪アジトになっちゃったんで、しょうがないですね(−_−;) 大目に見ていただき感謝です♪(笑)
2015年05月21日19時07分
MikaHさん ありがとうございます。 サンコ、入りました!(笑) フクロウの雛っこが出てくる時期と被るので、探鳥ルートを検討するのに難儀します(病) サンコの水浴びが観れる場所があるといいなぁ、一度見てみたいところです。
2015年05月21日19時10分
SeaManさん ありがとうございます。 お〜尾羽が抜けてしまっているんですか… なんとも残念。 長い尾羽を持っているサンコが撮れると嬉しくなりますね^^ お守りにいいんじゃないかなぁ〜 でも、病気関連が怖いところですね。。。
2015年05月21日19時12分
一息
長い尾羽、可愛い表情の切り取りですね~!
2015年05月17日18時44分