写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うみBOSE うみBOSE ファン登録

桜の見納め Ⅱ ~ 石崎地主海神社からの眺め

桜の見納め Ⅱ ~ 石崎地主海神社からの眺め

J

    B

    「いしざきじぬしかいじんじゃ」と読みます。 歴史は古く、仙台からの入植者が1910(明治43)年に建立したそうです。 1968(昭和43)年に改築の祭、松前町から移植したヤエザクラが 境内や参道に約180本が現存し、満開の時期には濃いピンク色のアーチになります。 ヤエザクラは開花時期が遅く、地理的条件から当地での見頃は例年5月下旬となり 5月の連休中は仕事で花見ができない私にとって、ありがたい撮影スポットです。 こちらは、函館山方向の眺望です。

    コメント4件

    うみBOSE

    うみBOSE

    参道にある桜のトンネルは、makorigeさんが「桜道」で紹介しています~

    2015年05月17日09時49分

    makorige

    makorige

    見えますね。社殿に上がった時はいももちの売り場が気になり振り向かず気が付きませんでした。

    2015年05月17日09時50分

    うみBOSE

    うみBOSE

    makorige さま 速攻コメントありがとうございます! それは残念でしたネ、でもまだチャンスはあります! 先ずは、体調を戻して 何時でも何度でも、美しい風景や鉄を撮りましょうネ(^O^)

    2015年05月17日09時54分

    makorige

    makorige

    わかりました、近いうちに検査しま~す。

    2015年05月17日15時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうみBOSEさんの作品

    • 法亀寺のしだれ桜
    • 函館山夜景~再挑戦
    • 「虹の彼方に」(Over The Rainbow)
    • 函館港の夜明け
    • 桜の回廊 ~ 杉並町桜が丘通り
    • Twilight harbor Ⅱ ~ Diamond Princess

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP