kareid@☛
ファン登録
J
B
フェラーリ・599XX をポケットに忍ばせ外出 宇治川塔の島で屋外撮影敢行 観光客に見られながら・・・恥ずかしかった。
Alive!さん いつも有難う御座います。 敢えて観光地へ行っちゃいました。っと言うのも、 ①カメラを持っていても不思議ではない。 ②人間よりも風景に目が行くはず。 ③地元の人より外国人、他府県人が多いハズ(自分を知った人は少ないハズ) って考えました。 本当は平等院バックにフェラーリを考えたんですけど、入場料必要だったので・・(笑)
2015年05月17日11時23分
わああああ、まさかのー!! 素晴らしい!!! しかも結構な人がいると思われる場所(笑) >②人間よりも風景に目が行くはず。 笑いました(^w^) これもホント慣れですw
2015年05月17日12時31分
里々さんの一言から始まったんですからね~ じょぜさんも巻き込んで火傷しました。。 ・・・慣れって、里々さんは1/6フィギュア 屋外に持ち出すことあるんですか??ダイレクトに抱えて?? ・・・百戦錬磨ですね!!
2015年05月17日13時12分
前ほどではありませんが(笑)結構屋外でドール撮影してます(^w^) 最近は小さなフィギュアで撮る事が多いです。 近くまで来ないとバレないし(笑) 本当はお仲間と一緒にレフ版とか持ってもらって撮ったりするのが理想ですね! そこまで行くとそんなに奇異な目では見られないもんです。
2015年05月17日15時15分
里々さん なるほど、なるほど。 レフ板持たれたら何か本格的な匂い(商業主義的)がします。。 お仕事でやったはるわ的なカムフラージュが出来るわけですね。 フムフム・・・ ?・・ってそんな仲間いませんやん。 ひとりでレフ光当ててたら逆に奇異度がUPしますね! フーー・・・危ない危ない。。。
2015年05月17日15時41分
MUSASHI 2634さん なるほど。。ミニカーの出来の良さで勝負してはいますが、 そこはやっぱりミニカーですもんね。 背景にピンを持ってくる発想は無かったですが、 それも有りかもしれませんね┐(´∀`)┌ 今度チャレンジしてみます!
2015年05月17日22時01分
kareid@☛
じょぜさん 和の風景にフェラーリは多少狙ってたところはあります。 外でのミニカー撮影結構面白いと思いました。奥行の表現が もう少し条件出しすればリアリティUP出来るような気がします。 ミニカー1台ずつ撮影したら途方に暮れるくらいあります(笑)
2015年05月16日21時56分