ホーム 婆凡 写真一覧 てんとう虫 婆凡 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている てんとう虫 お気に入り登録9 1382件 D E 2015年05月16日14時16分 J B
コメント2件 Marshall こんばんは。 マクロレンズ撮影がいかに難しいかがわかる画像ですね。 他の画像はF2.8だから余計難しいと思いますが、この画像はF5でも等倍で見ると若干ぶれてる感じに思えます。 ピンも数ミリ単位で違ってくるし本当は三脚固定で撮影するべきレンズだと思います。 一時期、私もマクロにハマったことがあるんですよ。口径も小さいし高いレンズじゃないけどタムロンの272Eの写りが好きでPentax用とNikon用を使ってます。 私の場合、昔ながらの撮影タイプなので連写はまず使うことはないし一発勝負で撮影するんですが、今どきのカメラはその場で確認できるのが良いところですね。<(_ _)> 2015年05月17日00時50分 婆凡 Marshallさん、ありがとうございます。 マクロ、難しいです。前にも書きましたが、呼吸を止める癖があるのか撮り終わると息ぐるしいです。 この日は、ちょうど良い花曇りだと思ったのですが絞ると思いのほか、ISOを上げなくてはならずでした。 手振れもついているレンズを使っているのに、ぶれていて、お恥ずかしい限りです^^ 2015年05月17日10時32分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定された婆凡さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー Phoenix ファン登録 NSeos50d ファン登録 KOLO ファン登録 Jones ファン登録 ぶいもこ ファン登録 noriphoto ファン登録 mindframe ファン登録 730243 ファン登録
Marshall
こんばんは。 マクロレンズ撮影がいかに難しいかがわかる画像ですね。 他の画像はF2.8だから余計難しいと思いますが、この画像はF5でも等倍で見ると若干ぶれてる感じに思えます。 ピンも数ミリ単位で違ってくるし本当は三脚固定で撮影するべきレンズだと思います。 一時期、私もマクロにハマったことがあるんですよ。口径も小さいし高いレンズじゃないけどタムロンの272Eの写りが好きでPentax用とNikon用を使ってます。 私の場合、昔ながらの撮影タイプなので連写はまず使うことはないし一発勝負で撮影するんですが、今どきのカメラはその場で確認できるのが良いところですね。<(_ _)>
2015年05月17日00時50分