写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kiyotti3 kiyotti3 ファン登録

星降る甲山の夜

星降る甲山の夜

J

    B

    1330_KX5_12718-12930 都会の星グルグル撮影シリーズ・24 手前に甲山を置いて、周回運動の星グルグルに挑戦しました。(^^)v 北天は、もう少し右でした。(^^; 2月の撮影に比べて、見難いかと思いましたが・・・意外と映ってました。 この場所、夕方時に歩いた時。。。なんと、野生のイノシシと遭遇しました。 思わず立ち尽くし、冷静に行き過ぎるのを待ちました。(>_<) 星グルを撮影して、自身としては~最高傑作です。(^^)v

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。(サービスについてはこちら

    講評者:HARUKI(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:アーキテクチャ

    六甲山の間違いじゃないかと思いましたが「甲山(かぶとやま)」と呼ぶ山があるのですね、まったく知りませんでした。北天は画面から少し外れてしまいましたが、素敵な周回写真になっています。野生のイノシシに遭遇なんて危険なんでしょうか、撮影時にはくれぐれも気を付けて下さいね!!

    コメント1件

    kiyotti3

    kiyotti3

    撮影時間は、20:52→21:52の約60分間です。 (15秒 × 連写213枚 = 53分15秒間露出 KikuchiMagickにて比較明合成)

    2015年05月16日00時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkiyotti3さんの作品

    • 水都の夜明け
    • Morning reflection
    • 天空を架ける橋
    • ダイヤモンド梅田SB
    • 元旦の星グルグル
    • 夜明け前の浮見堂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP