- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- ボロボロになっちゃったね(^_^;
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
本日2枚目ですがご容赦を タンポポで吸蜜するスジボソヤマキチョウです。 成虫になったばかりの頃は、とても可憐で優雅な姿を見せてくれるチョウですが 冬を乗り越えて翅の原型が分からないほどにボロボロになってしまいました。 このチョウは6月頃に羽化して、そのまま夏、秋、冬を越え、翌年の春まで生きるというとても長寿なチョウなんです。 10ヶ月もの間に、鱗粉が取れ、シミだらけでボロボロの翅になり すっかり変わり果てた姿になってしまいましたが 私はこんな姿こそ、美しいと思ってしまいます^^
erinさん 分かっていただき嬉しいです。 彼の生涯のうちには、大雨や台風、灼熱の太陽、雪に閉ざされた極寒の季節など 様々な困難があったはずです。 この姿は、それらをすべて耐えて生き抜いてきた姿なんです。 美しいですよね!
2015年05月15日21時58分
poteiさん 私も、このボロボロになった翅に、何とも言えない力強さ、凄みのようなものを感じました。 こんな姿になっても、ちゃんと元気に飛んでいきましたよ!^^
2015年05月15日22時01分
5959puhaさん そうなんです。 彼らは一生懸命なんて全く思うことなく ただ本能の赴くままに生きてるだけなんだろうと思いますが こんな小さな体で凄いよなーって思います。
2015年05月15日22時03分
Biwakenさん 雨に打たれたり、強風に吹き飛ばされたり、もしかしたら外敵に襲われそうになりながら これまで生き抜いてきたんでしょうね! こんなに小さいのに、凄い奴らだなーと思います。
2015年05月15日22時05分
Dexさん 厳しい自然の中を懸命に生きるのは、サルやカモシカだけじゃなく こんな小さな虫だって一緒なんです。 この傷だらけの翅が語ってますよね^^ 凄い奴らですよねー!
2015年05月15日22時53分
羽がボロボロになっても本人(スジボソヤマキチョウ)はちょっと飛びにくくなったなぁ くらいで意に介してないのでしょうけど、やっぱり頑張ってきたとはいえボロボロの姿 を見るとちょっとかわいそうですね。
2015年05月16日07時57分
BIMBOさん 飛べるのが不思議なぐらいにボロボロになっちゃってますが、 こんなの普通だよって言わんばかりに、花から花へと飛び回っていました。 つくづく、凄い奴らだなーと思います。
2015年05月16日08時47分
成虫のままで冬を越す蝶がいるとは知りませんでした。 冬の間は冬眠しているんでしょうか? すごい生命力ですね。 それに対し、昆虫の中には成虫には口がなく、 飲まず食わずで生殖行動をするだけで死んでしまうものもいましたよね。 昆虫の世界は不可解で奥が深いですね~。
2015年05月16日12時02分
Pleiadesさん 成虫のまま冬を越すチョウは、意外にたくさんいるんです。 このスジボソヤマキチョウもその代表ですね。 信州の高原には多いチョウなので、 Pleiadesさんも、きっと知らずに見ているんじゃないかと思います。 昆虫はもの凄く種類が多いので、その生態や生きざまも、様々ですね!
2015年05月16日20時12分
こぼうしさん よく飛べるものだと感心するほど、ボロボロになっていました。 こんな華奢な体で、10か月余りも外にいるのだから、無理もありませんね。 でも、こんなにボロボロになっても、全く意に介することがなく 元気に飛び回っていましたよ^^
2015年05月16日20時15分
きゃんじろさん 図鑑には綺麗な写真しか載ってないですが、 冬を乗り越えた個体はこんなにも傷だらけになっちゃってるんです。 本当は写真だけで伝えられればいいんですが 彼らの生きざまを感じていただきたく、長々とキャプション書かせてもらってます^^
2015年05月17日01時15分
vellさん 冬を乗り越えるチョウはほかにもいろいろいますが 夏秋冬を越えて、1年近くも生き抜くのはスジボソヤマキチョウぐらいかもしれません。 ボロボロで翅の1/3ぐらいは消失してるのに、 ちゃんと飛ぶんですよ! 凄い奴らです。
2015年05月18日19時40分
スゴイです~こんなボロボロ見た事がないです、・・・そう言えば ココへ来て良く「見た事が無い」って書き込んでいる様に思います、 それだけiwanaさんがスゴイって事でしょう。
2015年05月18日21時51分
バライタさん 1年近くも野外にいることで、こんなにもボロボロになっちゃうんです。 でも、こんな姿になっても元気に飛び回ってるんだから凄いですよね! 私、マニアックなので、人が撮らないような生き物を撮るのが好きなんです^^
2015年05月18日22時09分
potei
生き物としての凄さを感じます! 美しき森の勇者ですね(^^) ズタズタの翅と透き通った瞳に感動しました。
2015年05月15日21時32分