ももたのん
ファン登録
J
B
飛んでるカワセミは難しいとつくづく実感します。
あずへ師匠 褒め殺しによる新種の嫌がらせ、誠に有難うございます。 で、あの特殊空間で過ごす数時間を正気のままで平然とされている 師匠殿には驚きを隠せませんな。 弟子の弟子などと、何をおっしゃるウサギさん! ココには上下関係などありません。 たまにジュースが飲みたいなぁ~とかあるぐらいなんで覚悟しておいてね(^ε^)♩~
2015年05月14日15時15分
だんなぁ~、ももの旦那! いつの間に帰ったの? あの位置はベストポジションでしょ。 あっしなんかあず師匠に場所譲ったことあるんですよ。 今日あつら「ハイチュウ」が届くんじゃないかとちょっと期待してやした。 頂いたのはなにの写真の入ったSDカード、 目ん玉飛び出るような画像が出るんじゃないかと期待してるんですがね。 暗くなったら一人で見て見やすよ。 よかったら、選りすぐって1枚複製して渡しやすよ。 帰りなんかもう心ウキウキ、スキップして帰りやした。 講評は無し・・・
2015年05月14日17時59分
Capa親分 あれ~? 皆さんにご挨拶して帰ったんですよ。 自分の場合、どこで撮ってもあまり結果が得られませんでしたので 後続の方に譲っちゃいましたワ。 SDカードっておやびんに預けてましたか? 鳥の鳴き声データが入ってたので探してたんですよ。 まあ来週には目ん玉よりもキ■玉が飛び出るぐらいいい思いを される予定でしょうからギンギンしてきてくださいよ(^o^)
2015年05月14日18時15分
kazu-pさん そうですか~~~ 最近、仲間内ではハードルを上げすぎて悲しい結果ばかりです。 距離が近いので解像度をもっと上げたいんですが、うまくいきません(•﹏•)
2015年05月14日20時00分
あずさ2号
流石、先輩!!! 素晴らしいクオリティで撮影されてますね!!!! 今日のような出の悪い状況でも、コレが撮れるとは、常々常軌を逸した言動の数々から 首をかしげる事、幾たびかありましたが改めて見直しました! 弟子の弟子ぐらいにして下さい!!! アッッッ自分、今日も飛びモノは全く撮れず・・・・いよいよ真の実力が出てきましたよ。 ただ自分を凄く甘やかして1枚だけ載せますので薄目で見て下さいね!
2015年05月14日14時19分