写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

suguru.b suguru.b ファン登録

国道2号

国道2号

J

    B

    Japan national route2

    コメント13件

    suguru.b

    suguru.b

    beanballさん いいですね〜。是非仲間入りして下さい。 注意点は多すぎますw 一番の難点は高感度性能が極端に低いことでしょうか。 ISOは基本100です。200からノイズ出ます。 200にしてもシャッター速度はそれほど変わりませんので使いません。 私は昼間でも三脚がないと使いません。 あとは操作しづらいとか処理速度が遅いとか 液晶が不鮮明とか電池がすぐ切れるとか 赤い被写体が色潰れするとか皆さんの評価通りですw 何もかも犠牲にしても解像感に特化した描写を求めるならMerrillはいいカメラです。

    2015年05月14日10時42分

    Usericon_default_small

    さよならフォトヒト

    sugurubabaさん ファン登録ありがとうございます。 色々な作品拝見させていただきました^^ 同じMerrill使いとして、とても勉強になりました。 いいですねーDP2 僕も昼間でも基本的に三脚派なんですよ。 せっかく解像力のあるMerrill使ってるなら絶対に手ブレで解像感を損ないたくないので^^;

    2015年05月14日15時34分

    suguru.b

    suguru.b

    singiさん ユーザーさんでしたか。釈迦に説法でしたね。 ちなみに友人がquattro使っていますが断然使いやすそうですし、絵も自然です。 カリカリ感はMerrillの方がありますが大画面で見た時にシャープすぎて不自然さを感じることはあります。

    2015年05月14日15時47分

    Usericon_default_small

    さよならフォトヒト

    Quattroは賛否両論な感じですが、確かに画も自然になりましたね。 良く言えば、Merrillの欠点が薄くなった 悪く言えば、SIGMAらしさがなくなった 僕は結構、DP1のカリカリの描写が好きなので良いのですが、岩肌とかはちょっと気になる場合がありますね^^; Quattroの方が使いやすいでしょうから、DP2はQuattroにする予定です^^ でも、Merrillの方が安いから…ですね(笑)

    2015年05月14日21時46分

    suguru.b

    suguru.b

    singiさん わかるw悩みますよね。 生産中止になる前にDP1Merrill&DP3Merrillを買おうかと思ってしまいます。 Quattro1台の値段で買えますしね~。

    2015年05月14日22時06分

    Usericon_default_small

    さよならフォトヒト

    大変申し上げにくいのですが…DP1とDP3は生産完了になりましたよ…^^; でも、ヤフオクとかで新古品とかはあるかも知れないですね…。

    2015年05月14日22時28分

    suguru.b

    suguru.b

    singiさん マジっすかww知りませんでした(T_T) 今はDP0Quattro待ちなのでそちらで勝負します!

    2015年05月14日22時46分

    Usericon_default_small

    さよならフォトヒト

    0いいですねー^^ 超広角楽しみですね♪

    2015年05月15日23時48分

    sarasara330

    sarasara330

    こちらは落ち着いたブルーで都会の夜を見事に表現されていると思います。

    2015年05月16日16時43分

    suguru.b

    suguru.b

    sarasara330さん ありがとうございます。 真下のビルが邪魔で邪魔でw なんとか道らしきものを写せました。

    2015年05月18日16時17分

    マイプリ

    マイプリ

    すごい解像感ですね。 お見事。 さすが高画素機。 ただ、手持ちでこのカメラを撮った人の絵をみたら けっこう手振れてますね。

    2015年05月22日14時38分

    suguru.b

    suguru.b

    マイプリさん 三脚必須です。晴れの屋外でもしっかり持って撮らないとブレますw 何回か子供を撮るのに使いましたが、遠くに投げてしまおうかと思うほどイライラします(*_*;

    2015年05月22日15時14分

    りん+

    りん+

    やっぱりfoveonは難的なんですねえ。PENTAX K-3IIのリアルレゾリューションに挑戦してみよう。

    2015年06月15日19時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsuguru.bさんの作品

    • 夜明けの厳島神社
    • 撮る男
    • グラデーション
    • 阿賀マリノ大橋
    • 傍目八目
    • 呉の夕暮れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP