elvis0713
ファン登録
J
B
豪徳寺は「たまにゃん」の町です。至る所に猫ちゃんのオブジェがあります。 招き猫:福を呼ぶ猫とか客を呼ぶ猫とか なんですが、手招きで井伊直弼の御先祖:直孝を雷の危険から救ったという逸話からって説があるみたい。豪徳寺は彦根藩:井伊家の菩提寺。「たまにゃん」は「ひこにゃん」のモデルなんです。
リストリンさん コメントありがとうございます。 小田急沿線と言うより、世田谷線沿いに古い昭和が残っています。 ここで紹介するよりブログの方でしようかな~?てか2年前にしてます^^;
2015年05月13日08時21分
ゆかにゃんさん コメントありがとうございます。 あ そっか?ゆかにゃんさんですもんね^^) 猫が多い町は平和な町。そういや三軒茶屋も多いってテレビでみたような… ぜひぜひ世田谷線の探訪してみてください。撮りたくなるでしょ?^^
2015年05月13日08時45分
erinさん コメントありがとうございます。 あれ?まだ16:01じゃないですか? ま 気にしませんが^^; いくつか猫のオブジェがありましたが、この子がダントツに可愛かったです~。
2015年05月13日16時09分
リストリン
興味深く、面白い情報ですね。有り難うございました。 学生時代、祖師谷大蔵にはよく出向いていましたが 豪徳寺へは行かなかったなぁ・・・。
2015年05月13日07時40分