写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

小峰城

小峰城

J

    B

    震災後、初めて入城・・・・できたのは、この写真を撮った次の日でした^^;

    コメント12件

    もってぃ

    もってぃ

    小峰城、かっこいいお城ですよね! 確か木造復元天守(御三階櫓)でしたっけ? 桜との取り合わせが青い空に映えますね。 一度行ってみたいお城です。 入場できなかったのはタイミング的にちょっと残念でしたね。

    2015年05月12日21時39分

    むー太郎

    むー太郎

    はて? オレん家が、なんでここに。 住むには大変なんですよー エレベーターないしー エアコンないしー

    2015年05月12日21時57分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    日本の城に桜は似合いますね~! 素敵な構図で美しいですね~!!

    2015年05月12日22時18分

    Tate

    Tate

    To もってぃ さん  小峰城、私も 詳しくは知らないのですが、 鶴ヶ城と同じく  最後まで幕府との忠義を貫いたため、激しい攻防の末に  悲しい結末となったようです。

    2015年05月12日23時02分

    Tate

    Tate

    To むー太郎 さん   むー太郎さんが、お城の中で「あ~れ~~」をしているシーンが  目に浮かびます^^;;

    2015年05月12日23時02分

    Tate

    Tate

    To ミニトマト* さん   このお城、戊辰戦争で消失してしまったので 再建された天守閣なのですが、  日本でも珍しい 木造で再建されたお城とのことでした^^  (コンクリートや アルミサッシではないので、風情を感じますね♪)

    2015年05月12日23時02分

    りあす

    りあす

    Tate殿の御入城! 誠に御目出とう御座います<(_ _)> 震災で被災した三重櫓もつつがなく復元されたご様子 安堵致す所存でござる。。(^^ゞ

    2015年05月13日15時10分

    tetsuzan

    tetsuzan

    スマートな天守閣ですね~ 向かって右側の屋根の造りに特徴がありますね^^ 桜と良くお似合いの描写ですね~

    2015年05月16日19時52分

    @月子

    @月子

    シグマの青、炸裂ですね。 気持ちよいです!

    2015年05月17日22時17分

    Tate

    Tate

    To りあす さん  どこかのホームページに、4月から入城が可能・・・・・とあったので、  お城からの桜を期待して行ったのですが、入れずに終わってしまいました^^;  今の技術でも、崩れた石垣を積みなおすのは 大変な時間がかかるようです。

    2015年05月25日00時24分

    Tate

    Tate

    To tetsuzan さん  戦後に復元された天守閣って、鉄筋コンクリートでできたものが多い  と思うのですが、この天守閣は木造。 というわけで、ちゃんと  入れるようになったら、また見てきたいと思います^^

    2015年05月25日00時26分

    Tate

    Tate

    To Tsukiko さん  春霞がかかった ぼんやりした空でしたが、少し青空が出たときに  撮影してみました^^

    2015年05月25日00時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • 水色の海
    • 繋ぐ ~夕暮れの架け橋~
    • 光と影
    • 時の門 ~The gate of Time~
    • 孤高 ~白の王子~
    • 湖面の天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP