蒼弾丸
ファン登録
J
B
墓石に岡田宜振と刻まれ人物こそ幕末に人斬りで京を震わせた岡田以蔵のことだ。師匠と慕う武市半平太のもと9件の事件に関与したとされ、現代に人斬り以蔵と語り継がれている。高知駅からJR四国線で一本(それも2分)の場所にある薊野駅の近郊の小高い山にある墓地で人知れず一族の者たちと眠っている。龍馬伝が放送されて墓参りに来る人が増えたと近隣の住民が言ってました。
岩魚
人斬り以蔵と呼ばれ、涙ながらに人を斬っていたんですね・・・ その心を察してくれる人が何人いたか・・・
2015年05月12日18時17分