写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

捨ヶ堰に想ふ

捨ヶ堰に想ふ

J

    B

    この堰に 命を賭けし 村人の 想い叶ひし 水は流るる          岩 魚

    コメント11件

    空色しずく

    空色しずく

    まるで絵葉書のよう、いえ、絵画のようで 美しいですね。 こんな素敵な場所もあるんですね! 次回は行ってみたいですねー。 自転車では行かれないのかなぁ?(笑) どこまででも行きますよ~(笑)

    2015年05月12日00時23分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます! ここは豊科駅からならじてんしゃで10分くらい 穂高からだとちょっと遠いかな・・・8キロくらいか・・・

    2015年05月12日00時30分

    ninjin

    ninjin

    村人の 熱き想いに 動かされ 水よ届けと 祈る常念 

    2015年05月12日06時07分

    ももとすいか

    ももとすいか

    水面に近いので水路が構図を引き立ててますね・・  空と山と水路・・美しい景色が、鮮明で素敵です(⌒▽⌒)/

    2015年05月12日06時13分

    岩魚

    岩魚

    ninjinさん ありがとうございます! 素晴らしい歌ですね! この堰は15キロメートル流れる間に標高差は5メートルしかないそうです! 昔の日本人の技術は素晴らしいものだったんですね!

    2015年05月12日11時27分

    岩魚

    岩魚

    ももとすいかさん ありがとうございます! 地元に住む僕でさえこの光景の美しさには息をのみます!

    2015年05月12日11時28分

    岩魚

    岩魚

    アガシャさん ありがとうございます! 安曇野は水や川は多いのですが、斜面が急なので、この堰を創るまでは大変だったようです・・・ この堰のおかげで安曇野は栄えたんですね!

    2015年05月12日11時30分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    春の安曇野の素晴らしい風景、美しいですね〜〜

    2015年05月15日23時56分

    岩魚

    岩魚

    ブラックオパールさん ありがとうございます! この捨ヶ堰は安曇野には無くてはならない風景のひとつです(笑 安曇野のシンボル常念と重ねてみました!

    2015年05月16日20時10分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    美しい風景ですね~!! こんな素晴らしい景色のある所に住んでいたら心が和らぎますね(*^_^*) 羨ましいかぎりです。 句も素敵です!

    2015年05月19日15時22分

    岩魚

    岩魚

    ミニトマト*さん ありがとうございます! いつでも見られる光景なのですが、僕と違ってもともとここに住んでいる人たちには当たり前になってしまっているんですね・・・ 僕はここに住んでいることに幸せを感じます・・・ 句の方はまだまだ駆け出しです(笑 樋口一葉のファンなんです(笑

    2015年05月19日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 霧の湿原 (フィルムスナップ)
    • 梅の想い
    • 安曇野の朝
    • 常念の秋
    • 謹賀新年 (常念岳の朝)
    • 雨上がり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP