たま407
ファン登録
J
B
1982年のことでした。 そしてこの2枚が初めてシャッターを切った記念すべき写真です。 場所は渋谷パルコに近い公園通りでした。 ボディはライカM4-P、レンズはエルマリートM35mmF2.8だったでしょうか。 ともにA評価の中古品で、確か併せて35万円。さすがにまだかろうじて20代の私は「こんな高いカメラ買っていいのか…」と自問自答を繰り返しました。
*tomozo*さん コメントありがとうございます(=^・^=) ずいぶん昔のことです。 誰でも一度はライカを所有してみたいと思いますからね。 その後、M型ライカに比べればずっと廉価な一眼レフのR3とR7、それにドイツ製やシグマ製のライカレンズも何本か購入してデジタルカメラにもしばらく使いましたが、色乗りは素晴らしいものの、デジタルではパープルフリンジがひどくて手放しました。 当時はレンズに要求するポイントが今とは違ったんですね。無理な注文をしたもんです(笑) いずれにせよ、ライカに対する憧れは満たされたわけで、相変わらずバカ高いライカを改めて購入しようとは思いませんね。 今はもっと経済的にレンズの味を楽しめる、非ライカのクラシックレンズの世界をソニーα7やNEXで楽しんでいます。
2015年05月13日06時46分
*tomozo*
ライカもお持ちだったんですか!? モノクロの合う繊細でクリアな描写に憧れて、いずれは使ってみたいと 思っているのですが、手放すなんてもったいないと思ってしまいます^^; また再び手にしようとは思いませんか?
2015年05月12日00時19分