*kayo*
ファン登録
J
B
こちらはジャーマンアイリスの森のよう。 一初は草むらに埋もれて…、去年は草の手入れがよく一初も撮れ、その中に真っ白な一初があり場所もはっきり覚えてたけど今年はありませんでした。
ここはジャーマンアイリスが群生しているのですね♪ 色とりどりで凄くカラフルですね^ ^ お花の鮮やかさと爽やかなグリーンが調和してとっても綺麗ですね (*^∇^*)
2015年05月11日22時24分
Teddy_yさま こんなに咲き誇っているのに誰も居ないんです。 ときおりやってくる人もさーっと見ながら通り過ぎて、カメラ男子も 2・3ショット撮ったら終わりです。 こんなにいい場所なのに不思議でした。^^; 素敵なコメントありがとうございました。 岩魚さま 一初や杜若のように一面同色もいいけど こんにちは♪のカラフルさもまた魅力的でした☆ 素敵なコメントありがとうございました。 kotama*さま カラフルで楽しいでしょう? なのになぜ人気のスポットになってないのか? しかし、穴場的なところを見つけた嬉しさもありますね。^^♪ 素敵なコメントありがとうございました。 yosshy99837さま 桜が有名すぎてガイドにも乗っていない穴場ではないでしょうか。 より撮りみ撮りですよ。(笑) ぜひ。^^ 素敵なコメントありがとうございました。 アガシャさま 素敵な花園、素敵な楽園でした♪ これで撮り野鳥がたくさんいたら最高なんですけど。^^ 素敵なコメントありがとうございました。 danboさま こんな色とりどりのアイリスの楽園なのに時おり人が通り過ぎるだけ。 なんでこんなに人気無いの?と不思議です。 でも、はいお伽噺の楽園でした☆彡 素敵なコメントありがとうございました。
2015年05月12日14時17分
nekomimiさま いろんな色がたくさん咲いているでしょう~♪ 深呼吸しながらいろいろ撮りました。 お腹すいたけどリフレッシュできました。^^v 素敵なコメントありがとうございました。
2015年05月12日14時19分
こんにちは^^ ファン登録ありがとうございます。 私も登録させて頂きました。 まだまだ研究中の身です。 お手柔らかにお願いします^^ 前ボケと後ボケの効果で遠近感が増していますね。 力強い太い幹が画を引き締めて とてもバランスの良い作品だと思います。
2015年05月14日11時08分
kachikohさま こんばんは~、こちらこそ登録ありがとうございます。 お手柔らかになんてとんでもないです。 私なんて全く我流で好き放題とって楽しんでいます。 笑えるようなのもたくさんありますので どうぞ無理せずお付き合いくださいませ。^^ これも太い幹を入れたのが良いのか良くないのかわからぬまま。 でも、そのように言っていただけて嬉しいです。 素敵なコメントありがとうございました。
2015年05月14日19時05分
Teddy_y
美しいアイリスが咲き誇った魅力的な光景ですね。 カラフルな花色が緑に良く映える素敵な描写です。
2015年05月11日19時11分