写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

remio remio ファン登録

花吹雪! わ鐵桜2015Ⅴ

花吹雪! わ鐵桜2015Ⅴ

J

    B

    コメント13件

    remio

    remio

    写真も一つの出会いで撮らせていただく作品と撮る作品があるのだと思うんですよねー^^ この日は中野駅で撮るつもりで実際に中野駅まで行ったのですが到着してカメラをセッティングしようとしたらなんとSDカードが見当たらない… どうやら忘れてきたと慌ててどうしようかと考え、もしかしたらコンビニにあるかなぁーと、デイリーヤマザキまで戻り店内に入ったのですが売ってなくて(涙) 車に戻りなにげなくダッシュボードを開けるとSDカードが!w もう中野までは間に合わないので仕方なく水沼駅で撮影しようかと思い駅に着くとすでに踏切の音が鳴り響いていたのでダッシュで遠くから撮影したのがこの作品です。 とってもとっても小さく写っていたので大幅にトリミングで拡大してありますがとにかくこの瞬間、花吹雪が凄かった!笑 結果的には今年の春のわ鐵と桜の花吹雪のコラボはこれが最初で最後でした。 たぶんSDカードがそのままあったのなら中野駅で桜吹雪もなく普通の桜と列車の作品になっていたと思うので何かこの作品は神様に撮らせていただいたかのような不思議な感覚になった作品です。豆粒のように写っていた列車を拡大してありますので色もディティールも滅茶苦茶で現像には大変苦労しましたがそのような理由でどうしてもUPしなければ…と思い本日出させていただきましたー^^ 乗客の方が必死に撮影しようとしている姿が何とも言えなく好きなんですよねぇ~^^

    2015年05月11日00時01分

    小梨怜

    小梨怜

    凄っ!! このシーンを狙って結構通ったのですけど全然ダメでした。

    2015年05月10日23時51分

    remio

    remio

    小梨怜さま コメント有難う御座います!^^ 今年の春はとにかく風がなかったですもんねぇー! 私も結構わ轍に通ったほうだと思うのですが(笑)、風がタイミング良く吹いてくれたのはこの瞬間だけでしたー 来年は中野でダイナミックな花吹雪を撮ってみたいです!

    2015年05月11日00時12分

    sanraku(RIP)

    sanraku(RIP)

    ここまで花吹雪を写しとめられるなんて、スゴイ! お見事です^^

    2015年05月11日08時35分

    hanapan

    hanapan

    「写真の神様」のプレゼント、いただきましたね(v^ー°) ヤッタネ あずき色に降りかかるピンク色の桜吹雪 私も撮りたかったな~~(●´・△・`)はぁ~

    2015年05月11日18時13分

    remio

    remio

    sanrakuさま ありがとうございます! この瞬間は慌てて設定も前回のままで凄く遠くから撮ってますので写真としては暗かったのを補正してほんっとにかなーーーりトリミングしてありますからディティール滅茶苦茶駄目なんですけど今年の春のわ鐵にこんな瞬間があったという記録としてこの瞬間に写させていただけたのは幸せです! こういう時は補正耐性のある相棒のD800Eに感謝しっぱなしです、笑

    2015年05月12日11時11分

    remio

    remio

    ks310さま この日 中野駅に着いた時は列車到着まで20分くらいなのに誰もいなくて「おーっ独占やー!」なんて喜んでいたんですけどSDがなくて泣く泣く引き返したんですよー笑、、 でもそういう時こそ前向きになってポジティブにって事なんですかねぇ~… 水沼ではもう桜も終わってると思っていたので列車をただ練習がてら撮影する、という考えでこの時いたんですが、まさかこんなシーンに出会えるとは...笑 こんなシーンをキチンとカメラ設定してレンズも望遠で落ち着いて撮影できたらすんごい作品になるでしょう! 来年はそれを目標にしましょー!!

    2015年05月12日11時19分

    remio

    remio

    hanapanさま ありがとうございます! あずきにピンクの花びらのトッピングは世界で一番の美しくて甘ぁーいデザートになりますでしょ!笑 302ちゃんが引退してしまってから一時期は新型車両に目が移ってしまってそちらばかり撮影していたのですが最近はやはりこの「あずき」ちゃんが一番だなぁー、と、心底惚れ直していますよー^^ 今年の春は暇さえあればわ鐵に通っていてこの日もとにかく「花吹雪」が撮りたくて撮りたくて…そればかり考えていたので写真とわ鐵の神様がたまには何か喜ばせてあげようとしてプレゼントをくれたのかも知れませんね、笑^^ 来年はhanapan色の花吹雪作品をみたいです!

    2015年05月12日11時28分

    remio

    remio

    こぼうしさま いつもありがとうございます!^^ 最近はわ轍の写真ばかりになってしまってなんだかアレなんですけど、、笑 この写真はほんと、トリミングが凄いのでディティール滅茶苦茶ですがこんな瞬間って素敵ですよね! この時のこの乗客のかたがどんな御写真を撮られたのかが非常に興味あります^_^ 写真を撮りに行く時もいろいろな出会いがありますから楽しいですよねー なんとなくいつもと違う場所に行きたくなって行ってみたら可愛い猫ちゃんに出会ったり! 来年はこんな作品をキチンとカメラ設定して望遠で撮影できたらなぁーと今から楽しみで仕方ありません^^ 写真ってたまーに落ち込むけど、、w 最高ですね!

    2015年05月12日15時26分

    kachikoh

    kachikoh

    素晴らしい桜吹雪ですね。こんなシーンに憧れます(^^♪

    2015年05月13日11時55分

    remio

    remio

    kachikohさま コメントありがとうございます! kachikohさまの「なんちゃって鉄っちゃん」シリーズ、素晴らしいですねぇ~^^ これからも楽しみにしていますね! この日はなんだかいろいろな出来事があってこの駅に来たのですけどまるで「ここで撮りなさい」と誰かに導かれているような感覚になりましたよー この日はこの駅に来る気持ちなんて全くありませんでしたからね、笑 この撮影した日だったか、ラジオであるカメラマンが「写真は二度と起こらない事が記録されている奇跡」と仰っていましてハッと目が覚めたような気持ちになりました。 このシーンも写真としてはディティール滅茶苦茶でupするのも悩んだんですけどシーンとしては素敵できっと私が撮らせていただいた意味があるはずだと思い恥ずかしながらupさせていただきました。 どんな写真でもその瞬間しかない「奇跡」をこれからも楽しんで撮っていきたいと思いますね!

    2015年05月13日23時01分

    カーバケッティ

    カーバケッティ

    フォローありがとうございますm(_ _)m remioさんの鉄道写真はどれも素晴らしく、感動しきりです。 この作品はその一瞬を捉えていて思わず「わぁ〜!」と声が出る程感動しました。 remioさんの作品を拝見し勉強させて頂きたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2015年07月14日18時47分

    remio

    remio

    カーバケッティさま はじめましてー^_^ こちらこそありがとうごさいます! この桜吹雪は本当に不思議な感覚で撮らせて頂いた作品です。 どうしても桜吹雪が撮りたい!と思い続けたから神様がプレゼントしてくれたみたいな、笑 もう二度とない一瞬を自分色で残せる写真って素晴らしいですよね! 私はまだまだなんにもわからなくて観るかたの勉強になんてならないですけど、 日常の美しい一瞬を分かち合えたら嬉しいです。 これからも宜しくお願いいたします! あ、カーバケッティさまのSunrise Sunsetは素晴らしい作品ですね! 何度もみてしまいます。

    2015年07月14日22時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたremioさんの作品

    • Go home nya
    • 春色の風に乗って ~わたらせ渓谷鐵道2016春~
    • わっしーを探せ
    • トロッコが行く
    • わ鐵桜 2015
    • 晩秋のスポットライト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP