写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キンボウ キンボウ ファン登録

山椒

山椒

J

    B

    日本から苗を持って来ました。 5本持って来てみんな育ったので分けてあげました。 数年してから気がつきました。 花が咲くのに実がならないのはたぶんもう1本雄の木が必要なのでは…と どなたかご存知でしょうか?

    コメント6件

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    私も山椒を育ててますが、山椒は雄、雌があります。 苗で売っているものには雄に雌の気を接木して1本で実がなるものもあるようですが、通常は近くに雄の木があれば雌の気に実がなりますね^^  私の山椒も雄なので実がなりませんが、私は実も好きですが葉のほうが好きなのです。 実に旨いですよねー^^

    2015年05月10日06時16分

    izzuo119

    izzuo119

    なるほどです。 勉強になりました。^ ^

    2015年05月10日09時12分

    lua

    lua

    家の山椒の木に実がならなかったのはそれが原因だったんだ。 フムフム

    2015年05月10日20時15分

    キンボウ

    キンボウ

    北陸のはるさん コメントありがとうございます。 やはりそうでしたか。 残りの木を全部あげてしまったのは大失敗でした^^ 日陰のメロンクリームパンさん コメントありがとうございます。 そんなんです、昆布と椎茸の佃煮をいつも作るんですが新鮮な山椒があればもっと美味しくなるのでね^^ しょうがないので山椒の粉でやってます。 izzuo119さん コメントありがとうございます。 ここには結構物知りの人が多いので助かりますね^^ luaさん コメントありがとうございます。 そういうことですね。 でも日本でも同じことがあるんですね^^

    2015年05月10日22時13分

    YD3

    YD3

    調べましたよ。 片方だけでも咲く品種もあるそうですが、やはり雄雌必要みたいですね。 それと数年かかるみたいです。 ご確認ください。 http://flower777.mimoza.jp/article/102401163.html 追伸 ペンタの色も良いでしょう。これはこれで手放せません。^^

    2015年05月11日16時05分

    キンボウ

    キンボウ

    YDさん コメントありがとうございます。 サイトで見るとうちのは雄木のようですね。 だからダメなんでしょうね。 ペンタ良いですよ^^

    2015年05月11日16時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP