麻美♂
ファン登録
J
B
口から泡飛ばして「ぷっ、ワハハハ (^○^) 」って笑っています。 これを撮るのに、わざわざISO-2000にまで上げてる自分も… ぶはは^_^;
kaz-Bさん 初めまして コメントありがとうございます 目が細くて、頭髪が薄いのが本当に鶴瓶ですね^^ カルガモ君も彼を意識しているのカモ?しれません(^_^;)
2010年02月16日12時43分
みー(Miiz)さん 初めまして コメントありがとうございます ホントですね^^ 口が半開きで、おまけに「アヒル口」ですね(笑) カルガモ君も、この時は 気持ち良かったんでしょうね ^^
2010年02月16日12時46分
pengin_dy5wさん ありがとうございます タイトルを「ぶるぶる」にしようかな?と思ったんですが、 カルガモ君の顔を見ていると、どう見ても笑っているように思えました^^
2010年02月16日12時48分
銀背さん ありがとうございます ISOを2000にまで上げて、シャッター速度を確保した甲斐がありました^^; 動物は、いつ何時、どんなことをやらかしてくれるのか、全く予想できませんので楽しいです ^^
2010年02月16日12時50分
美のP!さん ありがとうございます 動物って、動いてる状態から止まった時は何かやらかしてくれて要注意ですね。 そこにはシャッターチャンスが結構ある様です^^
2010年02月16日12時52分
soranopaさん ありがとうございます 私もカルガモ君の「この顔」をカメラに収めたのは初めてです。 このフィールドでは野鳥の被写体も限られていますが、カルガモ君に遊んでもらいました^^
2010年02月17日15時04分
sorelaxさん はじめまして コメントありがとうございます カルガモ君もやっぱり動物なんで、時折笑うようです(^^ ふだんは サッカーの「ジダン」みたいな顔をしていますが(笑)
2010年02月17日15時06分
hrpn9さん はじめまして コメントありがとうございます 「笑うカモ」・・・面白いですね ^^ 鏡とか有れば、笑うカルガモ君の自分の姿を見せてあげたいです^^;
2010年02月17日15時08分
毎週ほとんど見ているのですが、「ペット」限定かも知れません。 野鳥は飼えませんものね。 取り敢えず、参考まで。 http://www.ntv.co.jp/z-sat/anista/index.html
2010年02月18日13時00分
猫のあくびさん ありがとうございます 調べていただいたURLを見てみましたが、ペット限定の様ですね^^ 「この、カモはペットだ!」と強引に言ってみれば・・・ でもちょっと調べられたらすぐばれちゃうか^^
2010年02月18日17時09分
お早うございます セコイ考えは捨てて・・・(情景構想中) 次は、スローシャッターで正面から狙ってください。光線は左方から半逆光で。 犬の水切りのように、カモの顔はコマのように回転し、 水飛沫は軌跡を伴い、全周に飛び散るだろうと踏んでいます。 顔の表情は被写体ぶれで見えないものの、 飛び散る水滴が、ちょうど花火みたいに同心円で広がる。 落ち込んだ背景に浮き出るオブジェの出来上がりです。
2010年02月20日09時40分
猫のあくびさん 素敵なコメントありがとうございます ここのカモ達は以外と水浴びとかでブルブルするので、一度スローシャッターでも撮りたいですね。 あ?でも手ぶれ補正が無いので、手持ちだから厳しいなあ。1/500秒位までじゃないとぶれちゃいますね。 でもどっち道被写体ブレを狙うのだからいいのかな?!(・・?
2010年02月20日13時10分
Umi-Lawlietさん はじめまして コメントありがとうございます^^ 一見ストイックに見える鳥達も、本当に気持ちが良いと ついつい こんな顔になるんですね^^
2010年02月28日06時57分
タッポッポさん はじめまして コメントありがとうございます 実は水しぶきの撮影が好きなんです^^; おまけにレンズに手ぶれ補正が付いてないので、 普段から高速気味にシャッター速度を設定しています^^
2010年03月14日17時27分
hikarunrunさん はじめまして コメントありがとうございます^^ 私もこんなカモの顔は初めて見ました^^ 撮ったあとでカメラで再生した時「なんちゅー顔してるんだろ」と思っちゃいました(^_^;)
2010年04月19日16時56分
ジャイロ
お腹痛いほど笑ってしまいました♪ カルガモ君、ごめんよぅ~。
2010年02月15日14時57分