ran
ファン登録
J
B
今日、初めて雷鳥と遭遇しました。 立山は雪。所により吹雪…って感じでしたが、 撮影に一生懸命で寒さも全く感じませんでした(^^) とても愛想が良く、目の前を通過する程。 足輪なしのレアな番でした。
kuchingさん。 いつかは雷鳥を見たいと思っていたのですが、 こんなに早く願いがかなうとは思っても見ませんでした。 吹雪じゃなかったら最高だったのですが、それでも撮れただけで幸せです(^^)
2015年05月09日23時19分
シロエビさん。 もう何度も観光旅行で「立山黒部アルペンルートと上高地」に行きましたが、 今回は室堂に雷鳥撮影の為だけに、日帰りで行ってきました。 簡単に行ける物なんだ~と思ったら、四季の移り変わりと雷鳥を一緒に写してみたくなりました(^^)
2015年05月12日21時30分
SeaManさん。 番で仲良く一緒に居る姿を見たら、 寒さ厳しい立山でしたが、心が温かくなりました。 この寒さの中、寒さを忘れて3時間近く撮影に夢中になっちゃいました(^^;
2015年05月12日21時34分
雷鳥なんですか! 雷鳥の里は知ってます!それはお菓子だちゅうの!(^_^) こんな雪山で雷鳥は何を食べて生きているのでしょうか(?_?) カメラ機材を担いでのご努力が実りましたね☆
2015年05月12日22時58分
そらのぶ
雷鳥と廃棄の登山者の切取りが素晴らしいですね~! ^^)///
2015年05月09日22時10分