popon
ファン登録
J
B
水芭蕉が咲く清流の里から2枚目です。片品村の高原にある宿の敷地を 散歩していると、ちょうど新芽が芽吹き、緑の葉っぱを広げようとしている 木々をたくさん目にしました。そんな木にホオジロさんが留まって私たちを 歓迎してくれました。
大空さん、 お気づきですか!D3300と併せて二台体制としました。休暇中の写真を見ていると、 フォーカスが合う確率が倍以上だと思います。鳥や昆虫などの動き物には抜群の 効果がありますね。フォーカス以外はD3300もそん色ないと思います(^^♪
2015年05月09日20時15分
人生いろいろさん、 はい、良い時間を過ごしました。普段の生活からは考えられません! 被写体も目新しいものばかりでリフレッシュできました(^^♪ 実はホオジロさん、初見初撮りなんですよ!
2015年05月09日20時29分
そらのぶさん、 この時期の鳥たちはみなさえずりが綺麗ですね、この後アオジとも 会いましたが、冬場とは別の鳥に思えるほど美しい鳴き声をして いました。ホオジロさんにあえて良かったです!
2015年05月09日20時41分
こんにちは。 葉が茂ってきて野鳥が見つけづらくなってきましたが 新緑と野鳥は良いですね。ホオジロさんも可愛いです(^^) 実はホオジロさん撮ったことがありません(笑) アレ。 お、お、おNEWのカメラですか!? お許しを得ての購入でしょうか?(^^;;
2015年05月09日20時48分
ぬまちさん、 ばれましたね~(^^ゞ最近家内もあきらめたのか、だいぶ柔軟に なってきました。今回の旅行では家内にもNIKON1のJ3を持たせて カメラ趣味に引きずり込もうとがんばりました。充実してきた 機材のおかげもあり、義母と家内の3人旅行も楽しく過ごせました(#^^#)
2015年05月09日20時52分
プーチンパパさん、 仰る通り、充実してきた機材とともに充電の時間を過ごせました(#^^#) フォーカス精度はだいぶ上がりました、明るい画面ですか、言われてみれば そんな気が!
2015年05月09日20時55分
D7200のご購入おめでとうございます。 ホオジロの解像も毛並みまでしっかり出てますし、 AFの速さは強みだと思います。 ドンドン出番が増えると楽しいですよ(^o^)
2015年05月09日20時56分
501さん、 はい、今回の旅行に出かける二日前の帰り道に女房に黙って 買って帰りました。望遠をD7200につけてマクロか標準ズームを D3300に付けて撮影していましたが、とても快適でした(#^^#)
2015年05月09日20時59分
calicoさん、 その通り、群馬県の片品村です。少し先まで行けば尾瀬沼への 登山道になります。水芭蕉だけでなく新緑もちょうど見頃、写真を 撮るには最高の時期でした!
2015年05月09日21時00分
ももたのんさん、 D7200を導入すればももたのんさんみたいな動き物が撮れると思って いましたが、実際はまったくダメでした。ちょうど宿にたくさんの燕が 陣取っていて、飛んでいるところや飛び立つところをあれやこれやと 2000枚くらい撮り、ピントが会ったのは1、2枚でした(ーー;) ももたのんさんを神とあがめている今日この頃です。。
2015年05月09日21時02分
MKcafeさん、 おお、尾瀬に行かれますか!片品村は鳩待峠まで行く手前のあたり、 必ず通ります。私も尾瀬好きで、何度も行っています。お写真見たいです、 お待ちしています!!
2015年05月09日21時14分
inkpotさん、 お言葉うれしいです!住んでいる神奈川ではもう初夏と言って いいほどの気候ですけれど、高原の片品村はまだまだ春浅かった です。これから深まっていくだろう様子が、ちょうど撮影できました!
2015年05月09日21時15分
新兵器の導入ですね。 新緑に小鳥さんが可愛いです。 鳥の名前とかお詳しいですね。パッと見て分かるんですか? 家に帰ってからじっくりパソコンで調べるとか・・・?(^-^;
2015年05月09日23時04分
5959puhaさん、 私の家の近辺にもきっといると思うんですが、出会うことのなかったホオジロさん、 高原でいきなり出てきてくれてうれしかったです。思いの外きれいでかわいい 鳥さんでした(*^_^*)
2015年05月10日08時24分
ゆかにゃんさん、 このphotohitoに投稿始めたのが昨年の9月末、そのときはD3300ボディと 標準ズーム18-55だけでした。これほどまでに撮影にはまり、機材も購入 していくとは、まったく想像もしていませんでした。実はこのほかにもパソコン 買い換えたんですよ。D7200の現像ソフトが6年前のVistaパソコンでは 動かなくて。。散財しています、家内は怒るというよりあきれています(^^;)
2015年05月10日08時30分
ライトハウスさん、 鳥さんの名前、こちらのサイトでとり専門の方々のお写真を拝見して 覚えています。今回の撮影でもホオジロやヒガラは、初見でもこちらの サイトで見ていたのですぐにわかりました。わからなかったのはコサメビタキ、 宿に帰って写真とネット情報を見比べて調べました。
2015年05月10日08時33分
ホオジロさん、とても可愛いですね! 青空もぴったりなお写真、新しいカメラで バッチリ撮れましたね。 自然の中で見る鳥たちは都会にいるときと違って やはりリラックスしているようにも見えますね。 奥様、呆れてなんていないと思います!(って勝手な思い込みでごめんなさい・・・) こんなにいいお写真をたくさん魅せてもらえるんですものー。 私は羨ましいです(^_-)-☆
2015年05月10日21時34分
空色しずくさん、 温かなお言葉ありがとうございます!家内はあきれ半分おもしろ半分てな ところかと思っています。こちらのサイトでアドバイスをいただき、家内にも カメラを渡して趣味に引きずり込もうと必死に画策しています。うまくいくと いいんですが(^^)
2015年05月11日21時18分
Biwaken
青空と若葉を背景に、可愛いホオジロが可愛らしいですね^^ 清々しい感じがとても素敵ですね!
2015年05月09日20時09分