鶴見の彦十
ファン登録
J
B
大げさな・・・と思われる方もおられるかもしれませんが ようやく桜を愛でることが出来ました。 やっと「あっしにも」さくらの季節! やっぱし~春だわァ~^^v
えっ! 単身赴任ですか!? 以前,越後の噂もあったですよね。 家族と会えない淋しさはモチのロンでありますが, 夜。黒い翼を羽ばたかせ,お飛びになられてください! ← もうしてる?^m^ いえいえ,本当にご苦労さまです<(_ _)>
2015年05月09日21時51分
papada さん いつもありがとうございます。^^v 何年ぶりかの一人暮し・・・ お気軽な生活ではありますが やはり家族が居ないのはチョット寂しい~^^;
2015年05月10日09時07分
noby1173 さん いつもありがとうございます。^^v 今年で2年目に入りました。 そう! 夜な夜な黒いマントを翻し、若い女性の血を求めて・・・・ ・・・って、違いますって!^^; 帰ると洗濯、買物、食器洗いと真面目な一人もんをやってます~ ^^v
2015年05月10日09時10分
金田七耕助 さん いつもありがとうございます。^^v やっと暖かい日が続くようになりました。 キツネも冬毛が抜けはじめ、ちょっとカッチョ悪いです。 毎日のように見れるんですよ!あっしの所では。
2015年05月10日09時13分
あまえんぼう さん いつもありがとうございます。^^v 閉鎖された小学校に残っていた大きな桜の木 だ~れも観る人が居ないので あっし一人の花見になりました。^^/
2015年05月10日09時16分
HIDE862 さん いつもありがとうございます。^^v このサイトでも沢山の桜の作品がアップされていましたね。 4月は、その写真で花見、5月は、実際に散歩して花見・・・ 長~い花見になりました。^^v
2015年05月10日09時18分
saab900 さん いつもありがとうございます。^^v そうですね~ 昨年は、3月~12月、一年を通して 北海道を楽しませてもらいました。 今年は、この5月で終了、横浜へ帰ります。 それまで・・・
2015年05月10日09時20分
二年目ですか。 僕も仙台に越して二年目となりました。 ようやく,ゆとりも出てきましたので,写真を再開いたしました。 今後もよろしくお願いいたします。
2015年05月10日11時12分
papada
単身赴任ご苦労様です。 いつも素敵な作品、拝見させて頂いて ありがとうございます。
2015年05月09日21時04分