ウェーダーマン
ファン登録
J
B
今回は、かぐら(みつまた・田代)に行って来ました♪ 広大なスキー場は、コースマップ+案内板重要です^^
新雪と美しい霧氷?にカラフルな案内板ですね。 真っ白な世界で色を見つけるとホットしますね。 方位が分らなくなると不安になるから、これは大事ですよね。 八海山ってお酒は飲んだ事ありますけど^_^ 大学時代、スキー部に所属してた事もあります。 もう、何年もやってません^_^
2010年02月15日07時33分
前回は上越国際でしたよね、スキー行かれてますね、羨ましい^^ POPな案内板ですね、白一色の中に映えてます。センスもなかなか。 また木々の枝の樹氷状態(?)の繊細さも綺麗ですねぇ。
2010年02月15日14時01分
これわかります(笑) 帰省ついでにキロロで東京の同僚と先日存分に滑って きましたが、行き慣れた場でも天候次第では迷う^^ ただいま顎が凍傷中~(-.-)
2010年02月15日16時58分
スキーをしないので分かりませんが… やはり辺り一面の銀世界だと方向感覚無くなりそうですね(^^ゞ カラフルな看板でした吹雪いても分かりやすそうですね(^^♪ それにしても樹氷が美しいですね!
2010年02月15日17時37分
あるある!!(^.^) 広大なスキー場には必須のカラフル案内板ですよね(^_-) 吹雪にでもなると、こんなカラフル案内板でさえ見えなくなる時がありますからね。 素敵な樹氷にカラフル案内板が映えていい感じです♪
2010年02月15日22時51分
フリーザ様 コメントありがとうございます。 特にここは、みつまた~かぐら~田代と滑りに行くとかなり時間かかります。 途中で天候が悪化すると帰れなくなり、逆のステーションまで行ってバスで帰るという事態に... 極楽とんぼ様 コメントありがとうございます。 おぉ~、スキー部ですか!本格ですね♪ ぜひ、復活しませんかぁ? 一部を除いて運営厳しいらしく、メンテ費用のかかるゴンドラ休止のトコも ありますからねぇ... rene-antwerp様 1票!&コメントありがとうございます。 昨シーズンは雪が少なかったので、あまり気にならなかったのですが、 今シーズンは白い世界なので、妙にこの案内板が目に入りました^^ hisabo様 コメントありがとうございます。 う~ん、確かに案内板の作品って見ないかも^^ ちなみに、今週末も行く予定ですけど(笑)v^o^ KEN'Z様 コメントありがとうございます。 KEN'Z様は、もう行かないんですかぁ? ところで、この樹の状態何と呼ぶんでしょうね? 樹氷、霧氷...まぁ、キレイでした(笑) @yukimaro様 コメントありがとうございます。 おぉ~、キロロですか^^ 北海道の雪質はホントにパウダーらしいですね♪ 私は、ハデにコケてまだ首筋が痛いですToT 旅美様 コメントありがとうございます。 特にココは広いので、時間配分間違えると帰れなくなるんですToT 今日青空バーションをupしました^^ Umi-Lawliet様 コメントありがとうございます。 なるほど!それもあるかも!!笑 この案内板微妙に方向ズレていますが、実際には2方向しかコースありません^^ TR3 PG様 コメントありがとうございます。 この日も、あるコースはガスっていて、分岐を行き過ぎる所でした^^; 行き過ぎたら、そのまま滑ってリフトで上がらないと戻れないですからねぇ...
2010年02月16日01時07分
katope38様 コメントありがとうございます。 コブ,非圧雪苦手なんです...^^; まだ、人がいなければガリガリの方がいいかも^^ 止まらなければいいだけなので。笑 確かに、愛子ちゃん残念でしたねぇToT 牛丼特盛り様 コメントありがとうございます。 私お気に入りのトコです♪ やはり、標高が高いトコは雪質いいですねぇ^^ VOLKSWAGEN様 コメントありがとうございます。 なぜ、微妙に角度ついてるかは不明ですが、現地では気付きませんでした^^; 実際には2方向のみですよ^^ Take&Lab様 コメントありがとうございます。 ココ広いんですよ♪ う~ん、この1枚見るまでは、角度に気付かなかったんですよ^^; shokora様 コメントありがとうございます。 雪山ゲレンデは、似たような景色多いですから要注意ですね。 まだまだ行く予定なので、いいのが撮れたらまたupしますね^^ 犬様 コメントありがとうございます。 今回は、この色合いが目に付きました^^ なので、すかさず1枚です♪ 不良オヤジ様 コメントありがとうございます。 この日は、-7℃でしたToT 今シーズンは、雪が多く気温も低いので、いい意味で 昨シーズンとは景色が異なっていました^^ りん様 コメントありがとうございます。 雪山行きませんか? りん様の雪山作品お待ちしてま~す♪笑
2010年02月16日23時53分
フリーザ
これ、ありますよね^^。 大きなゲレンデでは、いつも地図持参で行ってます^^。 リフト止まる時間帯になると結構焦ります。
2010年02月15日01時12分