Biwaken
ファン登録
J
B
イタドリの葉っぱの上で、カツオゾウムシが一休みしていました。 しばらくするとオレンジ色の粉は落ちてしまい、黒くなるようです。
Teddy_yさん 実は私もゾウムシ見かけたのは久しぶりでした^^ 子供の頃には良く見かけていましたが、この鼻先が伸びた形が面白いですよね! この体型と色合いが鰹節に似ているからこのような名前のようです。
2015年05月09日10時21分
さくらんぼjamさん こんばんは。 私も子供の頃、草むらでよくゾウムシ見かけていました。 最近はあまり見なくなりましたが、それはあまり自然と触れ合わなくなったからなのかもしれません。 よく見てみると、今でもいるのかもしれませんね。
2015年05月09日23時39分
Biwaken
AraSkyWalkさん この色はとても落ちやすいようで、時間が経つと地色の黒になるようです。 保護色なのかは解りませんが、粉を吹いたようで面白い色合いのゾウムシでした^^
2015年05月09日08時47分