写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

アナグマ君、再び

アナグマ君、再び

J

    B

    ちょっと前に、「おっかなビックリ」というタイトルの写真をUPしたばかりですが またしてもアナグマ君に会いました。 森の中でカサコソと落ち葉を踏みしめる足音が聞こえたので、 カメラ構えてドキドキしながら待ってたら、アナグマ君だったというわけです。 アナグマ君は目が悪いので、こういうニアミスは意外とよくあって この時点ではまだ私に気が付いてないんです。 明るい時間に撮れたので、ツヤツヤのお鼻がよくわかりますね^^

    コメント37件

    diminish

    diminish

    かなり近くで撮りましたね~ 鼻ツヤがよくわかりますよ~! じつは私の家の周りにもよくいるんですよ~ なんせ田舎なもので、どうかしたら庭歩いてる( ̄ー ̄)

    2015年05月08日22時32分

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    ツヤツヤのお鼻どころか毛並まできれいに撮れてますね! こんなアナグマ動物園でも撮れないんじゃないですか? しかし可愛い目してますね・・・(^^b

    2015年05月08日22時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん 結構近いですよ! 4~5mぐらいの距離だと思います。 うちのあたりも結構いるんですが 庭には出てこないので羨ましいです^^

    2015年05月08日23時00分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ロバノパンヤさん 真昼間の明るい時間で、目の前で撮ってるので綺麗に撮ることが出来ました。 本当はもっと近くまで来たんですが、枝被りが酷かったので、 目がちゃんと写ってるこのカットにしました。 つぶらな瞳がいいですよね^^

    2015年05月08日23時03分

    そらのぶ

    そらのぶ

    そんなに近くまで来るんですね! すごい! 顔に血がついてますが、怪我しているんでしょうか。 始めて見ました!! ^^)

    2015年05月08日23時29分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    森の中でドキドキしながらカメラを構えて 待っているその瞬間を想像してしまいました(*^^*) 息をひそめる感じなんでしょうね〜。 つぶらな瞳と濡れたお鼻がチャームポイントですね‼︎

    2015年05月08日23時38分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん アナグマはかなり目が悪いので、風下側で待ってると直前まで気づかないんですよ! 確かに目の上と後ろに血のりがついてますね。 毛の表面に付着してるだけのように見えるので、 自分が捕まえた獲物の血のりがついてるんじゃないかと思いますが もしかしたら怪我を負ってるのかもしれません。 動きは普通で、私に気が付いてからも脱兎のごとく走り去って行ったので、 怪我を負ったにしても重症ではないと思います。

    2015年05月08日23時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ゆかにゃんさん 正体がわからなかったので、ドキドキしながら待ってました。 もの音立てると気づかれるので、ジッと息をひそめてましたよ! 出てきたのがアナグマ君で良かったです^^

    2015年05月08日23時49分

    きゃんじろ

    きゃんじろ

    凄いですね。 穴熊は生態もよく分からないそうじゃないですか。 夜行性ですよね。 昼間撮影されたということで、貴重な写真ではないでしょうか。

    2015年05月09日00時08分

    Biwaken

    Biwaken

    すごい至近距離ですね! それでも気付いていないアナグマ君、ちょっとお茶目ですね^^ つやつや綺麗な毛並みまではっきり写っていますね! ドキドキの遭遇ですね!

    2015年05月09日00時09分

    PilaSaf

    PilaSaf

    鼻筋が通ってカワイイですね! nikkouiwanaさんに気づいてあわてて逃げて行った様子も目に浮かびます(笑)。ほんもの、会ってみたいなぁ~

    2015年05月09日00時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    きゃんじろさん おっしゃるように夜行性ですが、 当地ではこんなふうに昼間に歩いてる姿も結構見るんですよ! でも、このサイトにUPされてるアナグマの写真はそんなに多くないので 当地のフィールドは恵まれてるのかもしれないですね。 明るい時間に近くで撮れてラッキーでした^^

    2015年05月09日00時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん アナグマ君は天然というかお茶目というか、なかなかおもしろい奴です。 枝被りが悔やまれますが、こんな近くで撮れてラッキーでした^^

    2015年05月09日00時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    PilaSafさん アナグマ君が慌てて逃げるシーンも可愛らしかったですよ! アナグマは北米にはいないんですが、ヨーロッパからアジアにかけて 割と広い範囲に分布してます。 PilaSafさんもいつか会えるといいですね^^

    2015年05月09日00時31分

    そらちゃん

    そらちゃん

    お~、アナグマですか。可愛いですね(^-^) こんな出会いは、嬉しいですよね

    2015年05月09日07時31分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらちゃんさん 今シーズンになって2度目の出会いで、 2回とも写真撮れたのが嬉しかったです^^

    2015年05月09日08時19分

    BIMBO

    BIMBO

    とても可愛く撮れてますね。 アナグマくんの写真を見て思い出したのですが山中の道路でよく轢かれて亡くなっている動物は アナグマくんのようです。京都の嵯峨野でもみました。 まったくこの手の動物は詳しくないのでイタチだと思ってました。 やっぱり目が悪いので車がみえないんでしょうか?

    2015年05月09日12時43分

    mayu*

    mayu*

    ガサゴソって聞こえた瞬間の緊張感?ワクワク感? 私はいつもどちらかと言うと恐怖系の緊張感です(^^ゞ で、だいたい鹿の場合が多いです。 この子もなんて優しいお目目で可愛らしい。 いいな~、大自然の世界に行きたい~~~

    2015年05月09日15時13分

    Pleiades

    Pleiades

    以前はキツイ顔に見えたのですが、こうして横から見るとくりくりした目で可愛い顔してますね^^ 耳が丸くて小さいですね。 血が付いているんでしょうか? 怪我をしてるのかな?それとも、ネズミでも食べた後なのかな?

    2015年05月09日17時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    erinさん この時点では私に気づいてないので、 自然な顔を見せてくれました。 アナグマ君、なかなか可愛いやつです^^

    2015年05月09日19時55分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん 動物が車に轢かれてしまうのは、車のスピードが速すぎるためで 視力は関係ないと思いますよ 夜にヘッドライトで照らされると目がくらんでしまって動けなくなってしまうことも多いです。

    2015年05月09日19時58分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん イタチ科の動物は、基本は夜行性ですが、昼間に動くことも多くて こんなシーンもたまにあります。 なかなか可愛い顔してますよね。 血がついてるのは、自分が怪我してる可能性もありますが 獲物の血がついたのかもしれません。 撮ってるときは気が付きませんでしたが 動きは自然だったし、この後、脱兎のごとく逃げて行ったので 怪我だったとしても大きな怪我ではないと思われます。

    2015年05月09日20時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    mayu*さん 私の場合、クマでもサルでも、いつでもウエルカムなので ガサゴソ音がしたら、ワクワクドキドキ感しかありません^^ 自然の中でも撮影はいいですよね! いつも癒されてます^^

    2015年05月09日20時04分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん 目が可愛いですよね。 タヌキなどよりも四肢が太くでガッシリしているので おっしゃるように、なかなか存在感があります。

    2015年05月09日20時15分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん アナグマ君の自然な姿は、なかなか可愛いですよ! 血がついてるのは、怪我してるのか 獲物の血がついたのかと思われますが、ちょっとよくわかりません。 私も後で気が付いたんですが、 動きは自然だったし、この後、脱兎のごとく逃げて行ったので 怪我だったとしても大きな怪我ではないと思われます。

    2015年05月09日20時17分

    asas

    asas

    アナグマは見たことないですね。 つぶらな瞳が可愛いです!

    2015年05月09日21時34分

    potei

    potei

    ホントだ!(@_@;) 無警戒な表情してますね。動物園で見るアナグマより自然な佇まいに思えます。 なるほど、目が悪いのですね。それよりnikkouiwanaさんの気配の消しっぷりがお見事だったと思いますよ。

    2015年05月09日22時36分

    乃風

    乃風

    アナグマさん 可愛いお顔ですネ~(*^-^*) 目が悪い様で ケガもしているようで天敵に襲われたりする事も多いのでは?  

    2015年05月09日22時39分

    vell

    vell

    可愛いですね! アナグマ、初めて見ましたよ〜。 野生の珍しい動物を次から次へとアップしてくれるのでちょっとしたサファリ気分になり、とっても楽しいです。 他の人も書いてましたが、気配の消しっぷりがすごいですね(*^_^*)。きっと、ご先祖に忍者の方がいっらしゃるのでは?って思っちゃいますね。

    2015年05月09日23時10分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん アナグマ君、当地ではそんなに珍しい動物ではないんですが 直接見る機会はそんなに多くはないですね。 おっしゃるように、つぶらな瞳でなかなか可愛いやつです^^

    2015年05月10日00時04分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん アナグマ君の自然な表情を見ていただくことができて良かったです。 私、いつも野生動物を相手に撮影してるので 気配を消すのが得意なのです^^

    2015年05月10日00時06分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん アナグマ君は大人になると外敵はいないので、 仲間同士で縄張り争いなどの喧嘩をしたのか あるいは捕らえた獲物の血がついてるだけかもしれません。 この後、元気に逃げてったので、大丈夫そうでしたよ^^

    2015年05月10日00時08分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    vellさん 珍しい鳥ばかりUPしてるvellさんの方がよっぽど凄いですよ! 私が撮ってるのは身近な動物ばかりです。 気配消すの得意ですよ! 先祖が忍者か泥棒だったのかもしれませんね(笑)

    2015年05月10日00時11分

    バライタ

    バライタ

     ホント、不思議です。 私もかなり山深い所へ行きますが、ほとんど野生動物に逢う事が 有りません、きっとドタバタしすぎで勝手に向こうが逃げてるんでしょう。  廻りに絶対人が居ない所では、思い切り大きな声で歌を歌って ストレス発散、たまにはイイですよ(^^)

    2015年05月10日02時50分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    バライタさん 私の場合、何度も何度も同じ山に通ってるので、この谷には何がいるとか、 この尾根には何がよく出てくるとか、 ヤマブドウが真っ先に実るのはここだから、そろそろ何が食べに来るとか そういうのを熟知してるんです。 このアナグマ君は狙ってたわけではなくただの偶然なので、運が良かったです^^ そういえば、先日、私がいるのに気づかず、山の中でを歌を歌ってるオジサンがいたなー 私が出てきたらちょっとばつの悪そうな顔してましたよ(笑)

    2015年05月10日10時07分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    なんて近いんでしょう!! 手を伸ばせば触れられそうな距離!! こんなに近くで見れたらかわいいんでしょうね!!

    2015年05月24日23時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん 300ミリなので、触れるほど近いわけじゃないですが 相当近かったですよ! アナグマ君は近くで見ても遠くで見ても、なかなか可愛い奴です^^

    2015年05月25日00時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • ご馳走ではないけれど
    • 輝きを纏って
    • 何か用?
    • ホオノキの葉裏で
    • 夏の陽射しが戻った川で
    • 火の鳥

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP