TR3 PG@
ファン登録
J
B
GWも終わり、日常生活に復帰です! が、この時期、気になるのが夕方のお天気です(^^ゞ GW明け初日の今日、ちょうど仕事終わりが切りの良い時刻・・・ん?・・・おぉぉ♪外はいい感じ♪ で、即!撮影ポイントへ直行です! 機材は車の中に準備OK♪ 今日は時間的に余裕がないとみていつものポイントではなく、南砺市井波、閑乗寺高原です。
シロエビさん、コメントありがとうございます。 ほんと、この時期は空模様が気になりますよね。 定時で終われば何とか間に合いますからね(^.^) 残業お疲れ様でした。 σ(^_^)はタイミングOKでした♪ が、この次にupしたように、肝心の日の入りはこの日も雲に隠れてお預けとなってしまいました。 近日中にリベンジしたいのですが・・・
2015年05月09日11時48分
honpippiさん、コメントありがとうございます。 はい、仰るとおりGW明けが一番綺麗かもしれませんね。 田植えが終わると、稲の成長が早いので1,2週間もすると緑一色になってしまいますからね。 今週あたり、なんとかもう一度チャンスがあれば、と思っていますが、今日は曇り・・・明日かなぁ・・・と(^.^)
2015年05月09日11時51分
kenzさん、うれしいコメントありがとうございます。 地元の利を満喫出来る時期です(^.^) が、なかなかお天気とのタイミングが合わないんですよねぇ(^_^; なんとかスッキリとした日没を撮りたく、もう一回はチャレンジしたいと思っています(^.^)
2015年05月09日11時55分
kaji4123さん、コメントありがとうございます。 地元なのでこの時期は堪能させてもらっています(^.^) お隣の石川ですので、高速で直ぐ、下道でもそこそこの時間で起こしいただけますね。 是非、お天気の様子を見てお越し下さい。 ただし、お天気が良いと有名なポイントは相当カメラマンが集まってきますので、場所取りが大変です(^_^; その点、ここ閑乗寺高原は穴場ですよ(^_-)
2015年05月09日11時59分
greensさん、コメントありがとうございます。 はい、この時期、砺波野は最高です♪ それぞれの場所、地域にも良いところが一杯あると思いますが、この時期はここが一番と思いますね(^_-) 地元の利を活かして楽しんでいます♪
2015年05月09日12時11分
シロエビ
私も車に機材を積み込んで散居村展望台へ行こうと算段していたのですが、 思わぬ残業になってしまい、西の方角ばかり眺めてました。 また明日か~!(^^)!
2015年05月07日20時46分