Gerontius
ファン登録
J
B
いったいいつのものなのでしょうね(^^) 市内通話もかけられるそうです(笑)
のえるが5656さん 初めまして。ご訪問くださってありがとうございます。 「でんぽう」の字を見たときは一瞬何のことだか分かりませんでした(笑) さすが古都京都(違)。 コメントくださって、ありがとうございます(^^)
2015年05月07日02時00分
光速の豚さん 仰るとおりです。 思い返してみると、ネコがたくさんいました。 そして、なんだか荷車みたいなものが置いてあって、 休業の告知が出ていました。 光速の豚さんはこの辺も日常的に訪れることがおありなんですね。 私は二度行くことはないように思うので、思わず撮ってしまいました。 コメントくださって、ありがとうございます(^^)
2015年05月07日02時02分
mnoさん おっしゃるとおり、何か風化した看板には惹かれるところがありますね。 看板だけでなく、建物なども。 コメントくださって、ありがとうございます(^^)
2015年05月07日02時03分
buttonさん もしかして、こういった看板が多くあった頃をご存じなのでしょうか。 私は初めて目にして結構衝撃を受けました(^^ゞ コメントくださって、ありがとうございます(^^)
2015年05月07日21時14分
まん丸。さん おっしゃる通り、電報はおろか、電話も近頃では少なくなりましたね。 テレカ…久しぶりにその響きを聞いた気がします(^^ゞ コメントくださって、ありがとうございます(^^)
2015年05月11日11時37分
のえるが5656
こんばんは、初めまして。 まだこんなの残ってるんですね。 絶滅危惧種を超越した気がします・・・(^^;)
2015年05月07日00時09分