写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Blue Man Blue Man ファン登録

二つの三角形

二つの三角形

J

    B

    公園の設計者は、この二つの三角形に何をイメージしたのでしょうね。頂点を結んだ方向に、特別な天体が存在するとか・・・・? ガラスのピラミッド、モエレ沼公園も札幌の名所として定着した感がありますね。^^

    コメント25件

    501

    501

    年末年始しか帰省しないもので、ここに行った事ないんですよね。 楽しそうですね。人もいっぱい見えますね(^^)

    2015年05月06日23時06分

    kiwi♪

    kiwi♪

    W triangle! このレンズが威力を発揮しますね♪ 創り手のイメージは解りませんが、撮り手によっては いろんな想像と作風が膨らむ素敵なスポットですね^^

    2015年05月06日23時08分

    Falfa

    Falfa

    ルーブルを彷彿とさせる建物です。。 パワーを感じますね^^

    2015年05月06日23時09分

    Tate

    Tate

    ピラミッドの中心に卵を置くと 腐らないって聞いたことがあります!^^ ・・・・・ここは その前に潰されちゃいそうですね^^;

    2015年05月06日23時53分

    porocco

    porocco

    私も昨日の夕方桜を撮りに行って来ましたよ。 この視点はメモさせて頂きます!

    2015年05月07日00時06分

    kenboudes

    kenboudes

    さながらルーブル美術館みたいですね♪

    2015年05月07日12時41分

    button

    button

    このソリッド感!

    2015年05月07日16時16分

    Blue Man

    Blue Man

    501さん、コメントありがとうございます。 連休で、賑わってましたよー。 ぜひ、一度お越し下さいませ。^^

    2015年05月07日20時50分

    Blue Man

    Blue Man

    kiwi♪さん、コメントありがというございます。 ここは何度か来ていますが、16-28mmを手に入れてから初めてです。 このポイントには、ピラミッド説明用の立て看が置いてあります。 この撮影は、その立て看を、ちょっとずらしてやりました。^^;

    2015年05月07日20時56分

    Blue Man

    Blue Man

    Falfaさん、コメントありがとうございます。 イサム・ノグチさんの設計による公園です。 オシャレな構造物ですよね。^^

    2015年05月07日21時01分

    Blue Man

    Blue Man

    fukachinさん、コメントありがとうございます。 この構造物、こんな切り口も面白いですよね。^^

    2015年05月07日21時03分

    Blue Man

    Blue Man

    Tateさん、コメントありがとうございます。 あーーーー、今度やってみようかなー。 管理の人に連行されそうですけど・・・・・。><;

    2015年05月07日21時06分

    Blue Man

    Blue Man

    poroccoさん、コメントありがとうございます。 このポイントの、他の方々の写真も見てみたいですね。 たとえば、背景を夕日で撮る・・・・・とか。^^ 星空を背景にするとか・・・・・・。 月の砂漠風にするとか・・・・・・。

    2015年05月07日21時13分

    Blue Man

    Blue Man

    kenboudesさん、コメントありがとうございます。 ルーブル美術館のガラスのピラミッドは完全な四角錐ですが ここのは、他の建物の一部がピラミッド構造になってます。 別な方向から見ると、ちょっと複雑な構造体ですね。^^;

    2015年05月07日21時18分

    Blue Man

    Blue Man

    buttonさん、コメントありがとうございます。 まさに、鉄とガラスで形成された構造体で、冷たいイメージもありますが 中は日の光が入って、春眠を誘う温かさですね。^^

    2015年05月07日21時23分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    魅力的な被写体ですね(*^^*) とても素敵な構図ですね‼︎

    2015年05月07日22時15分

    YD3

    YD3

    このピラミッド見てみたいです。 ルーブルにあるやつと同じ設計者でしょうか?^^

    2015年05月07日23時02分

    RET

    RET

    素晴らしい!お見事な構図ですね! モエレは、こういう施設も美しいですが、 子供向けの公園遊具も面白いんですよね。

    2015年05月08日00時28分

    Blue Man

    Blue Man

    ゆかにゃんさん、コメントありがとうございます。 面白い被写体ですよね。^^

    2015年05月08日12時40分

    Blue Man

    Blue Man

    YDさん、コメントありがとうございます。 ちょっと調べてみましたが、設計者はちがうようですね。 札幌のモエレ沼公園は、イサム・ノグチ氏が設計したと公園管理施設に説明がありました。 メモ:イサム・ノグチ(野口 勇、1904年11月17日 - 1988年12月30日)は、アメリカ合衆国ロサンゼルス生まれの彫刻家、画家、インテリアデザイナー、造園家・作庭家、舞台芸術家。日系アメリカ人である。(ウィキペディア)

    2015年05月08日12時49分

    Blue Man

    Blue Man

    RETさん、コメントありがとうございます。 子供が小さかった頃、よく行きました。^^

    2015年05月08日12時51分

    Zwei

    Zwei

    撮りたくなる被写体ですね~^^ ついついピラミッドだけ撮っちゃいそうですが、下も入れて二つの三角形にするとは、流石です^^

    2015年05月10日06時08分

    Blue Man

    Blue Man

    Zweiさん、コメントありがとうございます。 レンズが無くて、今まで撮れなかった画角なんです。^^

    2015年05月10日07時15分

    Blue Man

    Blue Man

    takujiさん、はじめまして、コメントありがとうございます。 自分もそう思ってました。設計者の意図は、”砂漠にあるピラミッドとその影”ではないかと・・・・・。

    2015年05月10日07時18分

    Blue Man

    Blue Man

    日陰のメロンクリームパンさん、コメントありがとうございます。 モエレ沼公園のガラスのピラミッドも、 アップされている作品を拝見させていただいてますが、結構難しい被写体ですよね。^^;

    2015年05月11日12時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBlue Manさんの作品

    • 窓
    • 夕暮れ散歩
    • 100年のあゆみ
    • 北の空港ー駐車場
    • 東京夜間飛行:JR大崎駅周辺
    • いとおしき街

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP