写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

夜の芸軕

夜の芸軕

J

    B

    五両の軕が毎年交代で歌舞伎を上演しています。 3日の小試楽から5日の本楽まで役者の小学生頑張りました。 多数のアップとなり恐縮です。

    コメント22件

    kittenish

    kittenish

    伝統の継承は大変だと思いますが 子供さんがやられているのは心強いですね 何時までも受け継いでいってほしいですね^^

    2015年05月06日22時22分

    cafe mocha

    cafe mocha

    揖斐にこんなお祭りがあるとは知りませんでした。 子供が歌舞伎のメイク(?)をしてもらってるところなんかは とても臨場感があって、いかにも地元のお祭り!って感じが伝わってきました。 神輿も出て、かなり盛り上がっているようですね!

    2015年05月06日22時24分

    impressions

    impressions

    素敵なアングルで思う存分楽しませていただきました(^-^)/ 伝統芸能は大切な日本の分化ですね♪ 深い精神まで継承していって欲しいと願います☆

    2015年05月06日22時35分

    Falfa

    Falfa

    子供の時から伝統のある行事に参加できるというのは羨ましいです。。 伝統の素晴らしさ、大人の頼もしさを学べるんではないでしょうか^^  

    2015年05月06日22時36分

    mint55

    mint55

    伝統を守りながら日夜子どもたちも頑張っているのですね(^^♪ 素晴らしいことだと思います^^ ずい分本格的で驚きました♪ 

    2015年05月06日22時37分

    としごろう

    としごろう

    kittenishさん この町も少子化傾向が強く、役員の方々は300年以上続いた祭りの 存続に苦労されています。 2年程前から歌舞伎の地方と三味線奏者の養成講座を開設して 小学生や中学生が練習に励んでいます。 後継者育成も大切ですよね。

    2015年05月06日22時54分

    としごろう

    としごろう

    cafe mochaさん 役者の子ども達の他にも裏方さんの御苦労も大変ですよね。 舞台裏を覗かせてもらったら実感しました。 祭りの為に都会へ越した若者も帰ってきて盛り上げてくれましたね。

    2015年05月06日23時01分

    としごろう

    としごろう

    impressionsさん 記録写真ばかりで恐縮です。 今年は私の町内が当番軕となりましたので写真撮影を 頼まれましたが、花と向き合うスタイルとは違って戸惑いました^^ 神事や伝統芸能を含めて後世に継承して欲しいですよね。

    2015年05月06日23時10分

    としごろう

    としごろう

    Falfaさん 私の住む町内には小学生が居ない状態で、保存会のメンバーから 参加をお願いしています。 伝統を伝える事は近年益々難しくなる状況ですが、町を上げて 後継者の育成に努めて欲しいですね。 意気込みは子どもにも伝わる気がします。

    2015年05月06日23時17分

    としごろう

    としごろう

    mint55さん 大人でも解釈が難しい歌舞伎を子どもが演じるので 稽古も厳しいと聞いています。 それでも頑張る姿を見てますと勇気付けられますね。 神事や別会場のリハーサルを含めると3日間に及ぶので 連休中は祭り一色になってしまいます。

    2015年05月06日23時23分

    *kayo*

    *kayo*

    お祭りのようすをいろいろ拝見させていただき楽しませていただきました、ありがとうございます。 子供ながら真剣に取り組んでいるようすに感動しますね。 ぜひ後世まで受け継がれていってほしいですね。

    2015年05月07日00時10分

    楓花

    楓花

    こちらでも、4月に長浜の子供歌舞伎があります。 子供が、懸命に演じる姿には惹きつけられますよね♪ 化粧前の写真も素晴らしいです!

    2015年05月07日09時25分

    danbo

    danbo

    子供歌舞伎・・・ 少子化がちょっと心配ですが、 是非とも後世に残して貰いたい伝統文化ですよね(^_-)-☆

    2015年05月07日11時31分

    仏女55

    仏女55

    みなさんがとても大事にしている祭りなんだとよくわかりました^ ^ おごそかな雰囲気が伝わるお写真ですね(*^^*)

    2015年05月07日18時33分

    としごろう

    としごろう

    Pink leafさん 稽古は長期間に及びますので家族の理解や協力も必要ですね。 色々な苦労話を耳にしますと無事に終わってホッとしました。 歌舞伎や伝統芸能は時代の流れに厳しい気がしますが、 お言葉通り是非後世まで受け継がれて欲しいですね。

    2015年05月07日22時14分

    としごろう

    としごろう

    Kiriyamaさん 今回は6枚も一度にアップして恐縮でした。 好きな花を撮りに行けなかったのは残念でしたが、 普段から地元意識が薄かったので祭りの参加は 貴重な体験になった気がしました。 画像的には人物や動体は全くの不慣れで恥しいものばかり・・・ それでも参加しながらの撮影は祭りを知る意味でも 興味深かったです。 山車を押した疲れは残っていますが、それも心地よく感じています。 温かいコメントをありがとうございました。

    2015年05月07日22時29分

    としごろう

    としごろう

    楓花さん 長浜の曳山は日本三大山車祭りですのでスケールが違いますよね。 此方の芸山車は5年に一度の順番ですのでまだ助かっています。 芸に打ち込む姿は加減がなくて、ある意味大人より真剣かもしれませんね^^ 化粧前の控え室は別の空気感があって楽しかったです。

    2015年05月07日22時35分

    としごろう

    としごろう

    danboさん 子ども達には興味が無さそうで、ちょっと可哀想な気がしますね。 3回位上演を見た私も理解が難しい場面が多かったです^^ 伝統を継承する事は全てに簡単には行かないと実感しました。

    2015年05月07日22時41分

    としごろう

    としごろう

    MJEさん いつも静かな場所で花を撮ってますので、祭りの賑わいにも 驚いていました^^ 普段の撮影スタイルとは随分と異なって戸惑ってましたが、 独特な雰囲気を体験できてよかったです。

    2015年05月07日22時44分

    としごろう

    としごろう

    仏女55さん 神社の例大祭が基になってますので、厳かな場面も多かったです。 小さな町だけに絆の面でも協力しあう姿勢は心地よかったですね。 拙い画像を見て頂きありがとうございます。

    2015年05月07日22時48分

    momotan

    momotan

    役者のお子さんのキリっとした真剣な眼差しがとても印象的です 舞姿も凛々しくて練習の厳しさが伝わります 地域の方々が一丸となって伝統ある行事をを大切にされているんですね^^ 素晴らしいお写真を見せていただきありがとうございました

    2015年05月08日09時39分

    としごろう

    としごろう

    momotanさん 遊びたい盛りに毎日の稽古は大変だったと思いますね。 少子化の影響もあって保存会の方々の苦労も感じましたが、 この先も伝統を受け継いで欲しいと思います。 温かいお言葉ありがとうございます。

    2015年05月08日22時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • 子ども歌舞伎
    • 干支箸置き
    • ホワイトクリスマス
    • 巫女舞・奉納
    • 舞台に備えて
    • 激しく絡む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP